エコキュートのCMに出演している女優さんは、福本莉子(ふくもと りこ)さんです。
本記事では…
- エコキュートのCMに出演する女優さんはどんな人か
- プロフィールや人物像
- これまでの出演作品
- エコキュートCMの注目ポイント
などについて、くわしくご紹介します。

ぜひ見てみてね!
エコキュートのCM女優は福本莉子さん。屋上から語りかける女性を熱演
エコキュートのCMに出演する女優さんは、福本莉子(ふくもと りこ)さんです。
\エコキュートCM「最初に出したとこ」篇/
福本莉子さんは、2000年11月25日生まれの大阪府出身、東宝芸能所属の女優さんです。
2016年に「第8回東宝シンデレラ」オーディションでグランプリを受賞し、約9508人の中から選ばれた実力派。映画『今夜、世界からこの恋が消えても』や『思い、思われ、ふり、ふられ』、ドラマ『歴史迷宮からの脱出』などで話題作に出演し、注目を集めました。
学生時代には大阪から東京へ通いながら仕事を続けるなど、真摯で努力家な姿勢が印象的。さらに舞台やミュージカルにも挑戦し、初主演を務めた「魔女の宅急便」では演技の魅力をさらに発揮しました。明るく前向きな性格で周囲を笑顔にする、芯の強さと柔らかさを兼ね備えた女性です。



記事後半ではさらに詳しく紹介するよ。
福本莉子さんの出演するエコキュートのCMについて
福本莉子さんの出演するエコキュートのCMは、2025年1月10日(金)から放送されている、「最初に出したとこ」篇の本です。
- エコキュートCM「最初に出したとこ」篇
親しみが湧くストーリー
コロナの新TVCM「最初に出したとこ」篇では、エコキュートが世界初の発売製品であることをアピール。環境問題が重視される今、2001年にエコキュートを生み出したリーディングカンパニーとしての責任と誇りがテーマとなっているようです。
CMは新潟県三条市の本社で撮影され、福本莉子さんが屋上から全力で「エコキュートを最初に出したとこって、知ってる?」と叫びます。子どもたちの「知りません!」という返答や素朴で美しい風景が、親しみやすさと地域密着型の信頼感を演出。視聴者に「環境と未来」について考えるきっかけを与えてくれる、素敵なCMに仕上がっています。



福本莉子さんの魅力がメッセージを後押し!
新たな一面が垣間見れる、全力の演技
福本莉子さんは、CMで明るく爽やかな笑顔と元気いっぱいの声でメッセージを届けてくれます。「最初に出したとこって、知ってる?」とビルの屋上から全力で叫ぶシーンは、福本莉子さんの天真爛漫な雰囲気が存分に発揮されていて、とても印象的です。
このCMは、「コロナのエコキュートが世界初!」というメッセージを伝えるもので、福本さんも「こんなに街中で大声を出したことはないし、一生に一度できるかできないかの体験だったので楽しかった」と笑いながら話していました。
また、ビルの下から福本莉子さんを見上げる小学生3人の女の子たちの目線が、なんともシュールでくすっと笑ってしまいます。ほわほわとした雰囲気の福本莉子さんが、このCMの空気をさらに柔らかくしていて、とっても可愛らしいです。
親近感のある作りは視聴者にも高評価
CM放映開始直後から、SNS上では「福本莉子さんの笑顔に癒された」「全力で叫ぶ姿が可愛い!」と話題に。地域密着型の企業イメージや、福本莉子さんの親しみやすい演技が高評価を得ているようでした。また、子どもたちとの掛け合いや新潟の美しい景色が印象に残りやすく、「商品への信頼感が増した」という声も聞かれます。
筆者も、福本莉子さんの全力投球の演技に元気をもらい、企業メッセージが自然と頭に残る構成が見事だなと感じました。



信頼感が増しますね!
エコキュートのCM女優・福本莉子さんとはどんな人?
エコキュートのCMに出演する女優・福本莉子さんとはどんな人なのか、プロフィールや人物像、過去に出演した作品など、さらにくわしくご紹介します。
福本莉子さんのプロフィール
- 名前:福本莉子(ふくもと りこ)
- 生年月日:2000年11月25日
- 出身地:大阪府
- 身長:156cm
- 血液型:B型
- 職業:女優
- 所属事務所:東宝芸能株式会社
- 趣味:料理・英会話・ピアノ・茶道
- 特技:サッカー・水泳
デビューのきっかけは、オーディション
福本莉子さんがデビューするきっかけとなったのは、『東宝シンデレラ』オーディションでグランプリを受賞したことです。このオーディションに参加したのは友達からの推薦がきっかけだったそうで、応募書類は期限ギリギリで提出したといいます。
福本莉子さんは「人生一度きりの経験を大切にしたい」という思いから挑戦を決意。当時16歳だった福本莉子さんは、「何か自分を変えたい、挑戦しなければ」という強い想いを抱いていたのだそうです。
オーディションでは合宿審査が行われ、その内容は非常にハードだったそうです。東京で行われた合宿に、当時高校生だった福本莉子さんは授業を終えてから合流したため、他の参加者よりも遅れがちだったとか。
その中で、未経験のダンスやお芝居に挑戦するなど、「挑戦づくし」の日々を送っていたそうです。大変な環境の中でも、福本莉子さんは「こんな経験、もう一生できない」と強く思い、全力で取り組みました。厳しい条件の中でグランプリを受賞した福本莉子さん。当時からかなりの努力家であったことが伺えます。



何事も前向きに捉えて努力する姿勢が素晴らしいね。
通学と仕事を両立した学生時代
デビュー後の福本莉子さんは、大阪から東京へ通いながら仕事をこなすというハードな生活を送っていました。特に「NHK高校講座」のレギュラー出演時には、土曜日に学校が終わるとそのまま新幹線で東京へ向かい、収録をこなしてから、月曜日には始発で学校へ戻るというスケジュールだったそうです。
それでも福本莉子さんは、当時の生活を振り返り「友人とふざけて笑い合う時間が何より楽しかった」と語っています。友人との学校生活が楽しかったことが、このハードなスケジュールを乗り越える支えとなったようですね。このエピソードから、福本莉子さんの真面目さや頑張り屋な一面、そして周囲の人たちを大切にする優しさが伝わってきます。



仕事と学校の両立偉いね!
性格はサバサバ砂漠?
福本莉子さんは、俳優の北村匠海さんから「サバサバ砂漠だね」と言われたことがあるそうです。中学時代はサッカー部に所属し、絶叫マシーンにも積極的に乗るなど、アクティブで芯の強い一面を持っているのだそう。
また、恋愛についても「女性は恋愛に夢見がちだけど、私は客観的に見てしまう」と語るなど、現実的でクールな性格が伺えます。こうした性格から「サバサバ砂漠」と呼ばれたのかもしれませんね。
福本莉子さんの容姿は可愛らしく、どちらかというと「ふわふわ系女子」と思われがちですが、本当の福本莉子さんの性格は、姉御肌タイプなよう。見た目とのギャップが福本莉子さんの魅力をさらに引き立てているように感じました。



サバサバ砂漠って面白い!
福本莉子さんといえばこの作品【代表作】
福本莉子さんの代表作といえば、こちら。
- ドラマ『僕の初恋をキミに捧ぐ』野村聡美役(2019年)
- ドラマ『トリリオンゲーム』高橋凜々役(2024年)
- 映画『今夜、世界からこの恋が消えても』日野真織役(2022年)



知ってる作品はあるかな?
ドラマ『僕の初恋をキミに捧ぐ』野村聡美役(2019年)
ドラマ『僕の初恋をキミに捧ぐ』は、桜井日奈子さん演じる種田繭と、野村周平さん演じる垣野内逞の切ないラブストーリー。心臓病を抱え、余命を宣告された逞が、愛する繭のために離れる決断をする姿が描かれています。相手を想うがゆえの行動が「愛」の深さを感じさせる作品です。
福本莉子さんは、このドラマで野村聡美役を演じました。聡美は、種田繭と同じ弓道部に所属し、親しい友人となるキャラクターです。原作には登場しないオリジナルキャラクターだったため、福本莉子さんは監督と相談を重ねながら役作りに挑んだそうです。新しい視点を加えた福本莉子さんの演技が、作品にさらなる魅力を与えています。
ドラマ『トリリオンゲーム』高橋凜々役(2024年)
ドラマ『トリリオンゲーム』は、稲垣理一郎さん原作、池上遼一さん作画の青年漫画を実写化した作品です。陰キャなパソコンオタク「ガク」と陽キャイケメンの「ハル」がコンビを組み、ゼロから起業して数々のミラクルを起こしていくヒューマンドラマとなっています。
この作品には数多くの名言が登場し、社会人としての基礎を学べるセリフが散りばめられています。「挨拶は10円の投資だ」という名言も特に有名ですよね。
福本莉子さんは、高橋凛々役で出演。会社の社長を務める凛々は、真面目で調査能力に優れたキャラクター。ガクとハルを的確にサポートし、物語に欠かせない存在として活躍します。
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』日野真織役(2022年)
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』は、なにわ男子の道枝駿佑さんと福本莉子さんが主演を務めた感動作です。物語の中心となるのは、寝てしまうとその日の記憶を失ってしまう「前向性健忘」を抱える日野真織の人生。実在するこの病気を題材に、フィクションながらも深いメッセージが込められています。
福本莉子さんは原作を初めて読んだ際、号泣したそうです。役作りのために繰り返し読み返す中でも涙が止まらなかったとか。また、三木監督とは以前にご縁があり、「今回は成長した姿をお見せしたい」と意気込みを語りながら撮影に臨んだとのこと。真摯な姿勢で挑んだ福本莉子さんの演技が、この作品にさらなる感動を与えています。
福本莉子さんが出演したCM作品は他にも!
福本莉子さんは、以下のようなCMにも出演されています。
- 大京グループブランドCM
- 「住まいも 長生きする国へ。」篇(2017年)
- 「手を繋ぐとき」篇(2018年)
- サカイ引越センター(2018年)
- JR東日本「旅と暮らしを新しいカタチに。」(2020年)
- コロナ
- 「ReLaLa(リララ)」(2021年)
- 「エコキュート」(2025年)
- ロート製薬「ロートCキューブ」「CCキューブ ダンス」篇(2022年)
- 大塚製薬「オロナミンC」(2022年)
- なか卯「なか卯のこだわり たまご」篇(2024年)
他
\ロート製薬の「CCキューブ ダンス」篇/
さまざまななCMに出演し活躍している福本莉子さん。中でも印象的だったのが、ロート製薬の「CCキューブ ダンス」篇です。両手を使った繊細な振り付けで、とても細かい動きが求められるため、きっと難しかったのではないかと感じました。
コロナのCMにもシリーズで出演しているので、今後も新しいCMで福本莉子さんの姿が見れたら嬉しいですね。
【まとめ】エコキュートのCM女優は、サバサバ姉御肌の福本莉子さんだった
エコキュートのCMに出演している女優さんは、福本莉子さんでした。
福本莉子さんは、友人の勧めがきっかけで『東宝シンデレラ』のオーディションに参加し、グランプリを受賞しました。グランプリを受賞するまでの合宿審査は非常にハードで、ダンスもお芝居も未経験だった福本莉子さんにとって、チャレンジの場となったことは間違いありません。「変わりたい」という思いでチャレンジした福本莉子さんは、見事に女優としての夢を実現させました。
現在はドラマや映画だけでなく、バラエティ番組にも出演しています。今後も持ち前の芯の強い精神力で、芸能界で活躍してほしいですね。



エコキュートのCM女優、福本莉子さんをご紹介しました!