こくみん共済のCM「見上げた空に」篇に出演している女優さんは、中嶋春陽(なかじま はるひ)さんです。
本記事では…
- こくみん共済のCMに出演する女優さんはどんな人か
- プロフィールや人物像
- これまでの出演作品
- こくみん共済CMの注目ポイント
などについて、くわしくご紹介します。

ぜひ見てみてね!
こくみん共済のCM女優は中嶋春陽さん。空を見上げる姿が印象的
こくみん共済のCM「見上げた空に」篇に出演している女優さんは、中嶋春陽(なかじま はるひ)さんです。
\こくみん共済CM「見上げた空に」篇/
中嶋春陽さんは、1999年4月17日生まれ、神奈川県相模原市出身。芸能事務所「ヴィヴィアン」に所属する女優・歌手・アーティストさんです。
主な出演作品には、映画『いいにおいのする映画』の委員長役や、日本テレビの連続ドラマ『先に生まれただけの僕』の栗田玲那役などがあります。また、ミスiD2015ではファイナリストとして「大郷剛賞」と「Tomad賞」を受賞しました。
趣味は印籠集めや着物を着ること、家紋を調べることなどと多彩で、特技としてイラスト制作やウクレレ演奏も挙げられています。ファンや共演者からは、明るくフレンドリーな性格や、どんな役柄にも自然になじむ演技力が評価されています。



記事後半ではさらに詳しく紹介するよ。
中嶋春陽さんの出演するこくみん共済のCMについて
中嶋春陽さんの出演するこくみん共済のCMは、2025年1月27日(月)から放送されている「見上げた空に」篇を含む、以下の2本です。
- こくみん共済 coop 住まいる共済CM「見上げた空に」篇(2025年)
- こくみん共済 coop 住まいる共済CM「想いのリレー」篇(2024年)
\「想いのリレー」篇/
こくみん共済 coopのCM「見上げた空に」篇は、日常の中にある安心や支え合いの大切さをテーマにした内容です。CMでは、家族や大切な人と過ごす何気ない時間の尊さが描かれており、心温まる雰囲気が印象的です。
このCMでは、AKB48の『365日の紙飛行機』がCMソングとして使用されています。前向きな歌詞と優しいメロディが、CMの温かい映像と相まって、より感動的な雰囲気を演出。日常の中にある希望や未来への思いを、音楽と映像の両面でしっかりと表現しています。
中嶋春陽さんは、等身大の演技でこのテーマを伝えています。中嶋春陽さんの柔らかい表情や、穏やかで温かみのある雰囲気がCMの世界観にぴったりとマッチ。特に、空を見上げるシーンでは、『365日の紙飛行機』のメロディとともに、未来に向かって前向きな気持ちを感じさせる表情が印象的です。
視聴者からは「優しくて癒される」「家族を大切にしたくなる」「曲と映像がぴったりで感動する」などの声が寄せられ、SNSでも「中嶋春陽さんの表情が素敵」「共感できるストーリー」と好評です。短い時間の中で、中嶋春陽さんの演技と音楽が相まって、心に残る魅力的なCMになっています。



見終わったあと、家族や大切な人のことを思い浮かべたくなるCMだよ。
こくみん共済のCM女優・中嶋春陽さんとはどんな人?
こくみん共済のCMに出演する女優・中嶋春陽さんとはどんな人なのか、プロフィールや過去に出演した作品など、さらにくわしくご紹介します。
中嶋春陽さんのプロフィール
- 名前:中嶋 春陽(なかじま はるひ)
- 生年月日:1999年4月17日
- 出身地:神奈川県相模原市
- 身長:165cm
- 血液型:B型
- 職業:女優、歌手、アーティスト
- 所属事務所:ヴィヴィアン
- 趣味:印籠集め・着物を着ること・家紋を調べること・歌うこと
- 特技:イラスト制作・ハモり・鼻歌泥棒・ウクレレ演奏
趣味や特技が個性的!
中嶋春陽さんの趣味や特技は、他の女優さんにはあまり見られない独特なものが多く、その個性が中嶋春陽さんの魅力を一層際立たせているように感じます。
特に印籠集めや家紋を調べるのが好きというのは、歴史好きな一面が垣間見えて面白いですよね。イラスト制作も得意で、SNSでは自作の作品を公開することもあり、そのクオリティの高さに驚かされるファンも多いのだとか。
さらに、ウクレレ演奏や「鼻歌泥棒」「ハモり」といった音楽的な特技も持ち、音楽的なセンスも持ち合わせているのが魅力。何気ない日常の中でも、創作や音楽を楽しむ姿勢が伝わってきます。お芝居でもその感性が生かされているのかもしれませんね。



印籠を集める女優さん、珍しい!
女優だけじゃない!歌やアートにも挑戦中
中嶋春陽さんは、女優だけでなく、歌手やアーティストとしても幅広く活躍しています。映画やドラマに出演しながら、「ミスiD2015」ではファイナリストに選ばれ、「大郷剛賞」と「Tomad賞」を受賞。その頃から、「表現者」としての才能を高く評価されてきました。
演技にとどまらず、音楽やアートなど幅広い分野で活動しているのも、中嶋春陽さんの魅力のひとつ。どの分野でも自分らしさを大切にしながら挑戦し続ける姿が、多くの人を惹きつけています。



演技だけじゃなく音楽も得意なんだね。
温かみのあるナチュラルな演技が魅力
中嶋春陽さんの演技は、作り込みすぎず、自然な温かみが感じられるのが魅力です。CMやドラマでは、どこか親しみやすい雰囲気があり、見ている人を引き込む力があります。特に こくみん共済 coopのCM「見上げた空に」篇 では、優しい表情や何気ない仕草が、視聴者の心にじんわりと響きました。
自然体な演技の中にも細やかな感情表現があり、言葉がなくても伝わるものがあるのが中嶋春陽さんの強み。まるでその場の空気まで感じられるようなリアルな表現が、多くの人に共感を呼んでいました。中嶋春陽さんのこうした演技スタイルは、今後さらに幅広い作品で生かされ、ますます活躍の場が広がっていきそうです。



表情が優しくて癒されるよ。
中嶋春陽さんといえばこの作品【代表作】
中嶋春陽さんの代表作といえば、こちら。
- ドラマ『スクール!!』中嶋はるか役(2011年)
- ドラマ『先に生まれただけの僕』栗田玲那役(2017年)
- 映画『いいにおいのする映画』委員長役(2015年)
- 映画『イソップの思うツボ』舞役(2019年)



知ってる作品はあるかな?
ドラマ『スクール!!』中嶋はるか役(2011年)
『スクール!!』は、江口洋介さん演じる主人公・桜井校長が、廃校寸前の小学校を立て直そうと奮闘する学園ドラマです。教育現場のリアルな問題に向き合いながら、教師や生徒たちが成長していく姿が描かれています。
中嶋春陽さんは 中嶋はるか役で出演。はるかは、大人びた雰囲気を持つ美少女で、どこかクールな性格の生徒。劇中では、マンションの屋上で毅(須田琥珀さん)にキスをするシーンがスキャンダルとして騒がれたり、両親の離婚によって父親のもとへ引き取られるなど、複雑な家庭環境を抱えた役どころでした。
中嶋春陽さんは、感情を抑えたクールな演技の中にも繊細な表現を織り交ぜ、はるかの内面の葛藤を見事に表現。子役ながらも大人びた雰囲気を持つキャラクターを演じきり、視聴者に強い印象を残しました。
ドラマ『先に生まれただけの僕』栗田玲那役(2017年)
ドラマ『先に生まれただけの僕』は、商社マンの鳴海涼介(櫻井翔さん)が私立高校の校長に就任し、教育現場の現実と向き合いながら学校改革に挑む姿を描いた社会派ドラマです。中嶋春陽さんは、生徒の栗田玲那役でレギュラー出演しました。
玲那は、クラスメートとの関係や進路に悩む等身大の高校生であり、中嶋春陽さんは、栗田玲那の揺れ動く気持ちを丁寧に演じ、リアルな高校生の姿を見せてくれました。特に、友人関係や進路に悩むシーンでは、表情やちょっとした仕草に本音がにじみ出ていて、「こんな子、クラスにいそう」と共感した人も多いはず。
派手な演技ではなくても、玲那の存在がしっかり伝わってくるのは、中嶋春陽さんの演技力ならでは。中嶋春陽さんの等身大の演技が、物語によりリアリティを加えています。
全力で今夜です😊
— 【公式】ドラマ「先に生まれただけの僕」 (@sakibokuntv) October 14, 2017
先に生まれただけの僕はエネルギーが画面から溢れます笑
ご覧いただければきっとそのエネルギーに満たされると思います❗️これから約3ヶ月間!ご期待ください! pic.twitter.com/dYHjTCaVM9
映画『いいにおいのする映画』委員長役(2015年)
『いいにおいのする映画』は、酒井麻衣監督が手掛けた青春ダークファンタジーで、ブルータルオーケストラ「Vampillia」とのコラボレーション作品です。主人公のレイ(金子理江さん)が幼馴染のカイト(吉村界人さん)と再会し、Vampilliaのライブに触発されて照明技師を目指す物語です。
中嶋春陽さんは、レイの友人である「委員長」役を演じました。監督の酒井麻衣氏は、初対面で中嶋春陽さんの透明感に惹かれ、「彼女のためにこの役を新たに書き下ろした」と語っています。劇中では、真面目でしっかり者のキャラクターとして、物語に深みを与える重要な役割を担っています。
この作品は、MOOSIC LAB 2015でグランプリを含む6冠を達成し、高い評価を得ました。中嶋春陽さんの演技も、作品の独特な世界観を支える重要な要素となっています。
映画『イソップの思うツボ』舞役(2019年)
『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督らが手掛けたサスペンス映画。三人の女性の視点で進む物語は、復讐や策略が絡み合い、予測不能な展開へと発展します。ユーモアと伏線が巧みに散りばめられた、緊張感のある作品です。
中嶋春陽さんは、舞役で出演。舞は爬虫類カフェを営む父と暮らす内気な女子大生で、動物を愛する一方、裏の顔を持つミステリアスなキャラクター。穏やかな表情から後半に見せる鋭い眼差しへの変化が印象的で、強い存在感を放っています。
>>『イソップの思うツボ』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
中嶋春陽さんが出演したCM作品は他にも!
中嶋春陽さんは、以下のようなCMにも出演されています。
- 日本マクドナルド ハッピーセット
- カルピス Welch’s
- 花王 エコナ
- 味の素 Cook Do
- バンダイ 3Dデコデルカ
- 明治 ミルクチョコレート
- JT 企業広告
- こくみん共済 coop 住まいる共済
- 「想いのリレー」篇(2024年)
- 「見上げた空に」篇(2025年)
中嶋春陽さんは、さまざまなCMで商品の魅力を引き立ててきました。親しみやすい表情や雰囲気が印象に残り、見る人に安心感を与えるのも中嶋春陽さんの魅力のひとつ。
ジャンルを問わず多くのCMに出演しているので、中嶋春陽さんの表現の幅広さもよく伝わってきます。これからどんな作品に登場するのか、今後の活躍が楽しみですね。
【まとめ】こくみん共済のCM女優は、中嶋春陽さんだった
こくみん共済のCMに出演している女優さんは、中嶋春陽さんでした。
中嶋春陽さんは、女優として映画やドラマに出演するだけでなく、CMや舞台、さらには音楽やアートなど、多方面で活躍している多才な人物です。子役時代から培ってきた表現力を生かし、等身大の演技で視聴者の共感を呼び、さまざまな作品に自然に溶け込む魅力があります。
また、歴史や家紋に興味を持つ一方で、ウクレレやイラスト制作などクリエイティブな才能も発揮。独自の感性を大切にしながら、多くの作品でその魅力を届けています。
これから中嶋春陽さんがどんな新しい一面を見せてくれるのか、ますます楽しみです。



こくみん共済のCM女優、中嶋春陽さんをご紹介しました!