HARIAS(ハリアス)のCMに出演している7人組のグループは、IMP.(アイエムピー)です。
本記事では…
- HARIASのCMに出演する7人組グループはどんな人たちか
- メンバーやプロフィール、人物像
- これまでの出演作品
- HARIASCMの注目ポイント
などについて、くわしくご紹介します。

ぜひ見てみてね!
HARIAS(ハリアス)CMの7人組グループはIMP.。ドキッとさせられる一言に落ちる人続出
HARIAS(ハリアス)のCMに出演している7人組のグループは、IMP.(アイエムピー)です。
\HARIAS CM「最高のキミに、会いたい。」篇/
IMP.(アイエムピー)は、TOBEに所属の7人組男性アイドルグループです。メンバーは以下の7人。
- 佐藤新(さとう あらた)
- 基俊介(もとい しゅんすけ)
- 鈴木大河(すずき たいが)
- 影山拓也(かげやま たくや)
- 松井奏(まつい みなと)
- 横原悠毅(よこはら ゆうき)
- 椿泰我(つばき たいが)
IMP.は、2023年8月18日にデジタルシングル『CRUISIN’』を世界同時配信し、華々しくデビューを飾りました。ファンネームは「PINKY.」で、グループカラーは黒とマゼンタピンク。シックで洗練された印象のカラーが、IMP.のスタイリッシュな雰囲気にもぴったりです。
メンバーそれぞれが高いパフォーマンス力を持ち、歌やダンスだけでなく、表現力の高さも魅力です。息の合ったチームワークを活かし、どのパフォーマンスでも観る人を惹きつける魅力があります。
SNSやイベントではファンとの交流も大切にし、距離の近さを感じさせてくれるのも特徴。音楽と真剣に向き合いながら、まっすぐな努力を積み重ねる、唯一無二の魅力を持つグループです。



記事後半ではさらに詳しく紹介するよ。
IMP.の出演するHARIAS(ハリアス)のCMについて
IMP.の出演するHARIAS(ハリアス)のCMは、2025年2月5日(水)から放送されている、以下の8本です。
7人全員揃っての30秒バージョンのほか、最後に一言呟く人が変わる15秒バージョンが7作品。メンバーそれぞれが放つドキッとさせられる一言に、画面の前で萌えてしまうはず。
\CMのメイキング動画はこちら/
IMP.が出演するHARIASの新CM「最高のキミに、会いたい。」篇は、2025年2月5日から全国で放送されています。
このCMは、HARIAS薬用クッションファンデーションのリニューアルに伴い制作され、黒を基調とした新パッケージのクールな印象と、IMP.の大人っぽい魅力が見事に融合。メンバーそれぞれの個性が光るシーンが続き、特に佐藤新さんの目元のアップや、松井奏さんの優しい微笑みなど、ファンにはたまらない映像となっています。また、CMソングには書き下ろし楽曲『Masquerade』が使用され、映像と音楽が相まって、洗練された雰囲気を醸し出している点にも注目です。
視聴者からは「IMP.の新たな一面が見られて嬉しい」「CMの雰囲気がとてもおしゃれ」といった好評の声が上がっています。個人的にも、IMP.の魅力が存分に引き出されたこのCMは、何度も見返したくなる仕上がりだと感じました。



クールで洗練された雰囲気に引き込まれる!
HARIAS(ハリアス)のCMに出演する7人組「IMP.」とはどんなグループ?
HARIASのCMに出演するIMP.は、どんなグループなのか。IMP.のプロフィールやメンバーの個性、過去に出演した作品について、詳しく紹介していきます。
IMP.メンバーの基本プロフィール
- 佐藤新(さとう あらた)
- 基俊介(もとい しゅんすけ)
- 鈴木大河(すずき たいが)
- 影山拓也(かげやま たくや)
- 松井奏(まつい みなと)
- 横原悠毅(よこはら ゆうき)
- 椿泰我(つばき たいが)
佐藤新(さとう あらた)
- 生年月日:2000年9月1日
- 出身地:東京都
- 血液型:O型
- 身長:175cm
- メンバーカラー:ピンク色
- 役割:センター
- 趣味:映画、音楽、漫画鑑賞
- 特技:ウインク
佐藤新さんは、2016年4月13日にジャニーズ事務所へ入所し、IMP.のセンターとして活躍しています。整った顔立ちと左目の下の涙ボクロが印象的で、ステージではクールな雰囲気を漂わせる一方、普段はちょっぴり天然でおっちょこちょいな一面も。忘れ物が多く、メンバーから心配されることもあるなど、そのギャップがファンからも愛されています。
ジャニーズ事務所に応募したきっかけは、元King & Princeの平野紫耀さんでした。『ザ少年倶楽部』でパフォーマンスを見たときに「スターだ!」と衝撃を受け、すぐに履歴書を送ったのだそう。佐藤新さんの直感で動く行動力と、夢を追いかける素直さが伝わってきます。
俳優としても活動しており、ドラマ『silent』や映画『わたしの幸せな結婚』に出演するなど、演技の面でも注目を集めています。趣味は映画や音楽、漫画鑑賞で、特技はウィンク。パフォーマンスでも演技でも、さまざまな表情を見せてくれる魅力たっぷりのメンバーです。
基俊介(もとい しゅんすけ)
- 生年月日:1996年10月17日
- 出身地:埼玉県
- 血液型:B型
- 身長:168cm
- メンバーカラー:緑色
- 趣味:カフェ巡り・読書・ゲーム
- 特技:ボイスパーカッション
基俊介さんは、2012年6月13日にジャニーズ事務所に入所。小学4年生のとき、母親と観た『滝沢歌舞伎2014』に感動し、「自分もこの世界で輝きたい」と思い、自ら応募しました。IMP.では最年長メンバーとしてMCを担当しており、ライブではメンバー同士の会話をスムーズにまとめる姿が印象的です。もともとMCをするようになったのは、滝沢秀明さんから「MCやって」と声をかけられたことがきっかけ。そこから経験を積み、トーク力の高さにも定評があります。
ファンサービスが旺盛で、「ファンサマシーン」と呼ばれるほど細やかな気配りが魅力。ライブやテレビでのカメラ目線も完璧で、どんな場面でもファンを楽しませることを忘れません。礼儀正しく真面目な性格ですが、メンバーの中で身長が168cmと最も小柄なため、いじられて拗ねることもあり、その可愛らしいギャップがファンから愛されています。
趣味はカフェ巡りや読書、ゲーム。特技はボイスパーカッションで、音楽的なセンスも持ち合わせています。しっかり者の最年長として、IMP.を支える頼もしい存在です。
鈴木大河(すずき たいが)
- 生年月日:1998年6月29日
- 出身地:千葉県
- 血液型:O型
- 身長:173cm
- メンバーカラー:青色
- 趣味:ファッション(服を買う、ネットで服を見る)
- 特技:コーディネートを考える・人の相談にのる
鈴木大河さんは、2011年6月19日にジャニーズ事務所に入所しました。ジャニーズのコンサートでSnow Man・渡辺翔太さんのパフォーマンスに一目ぼれし、「こんな風に輝きたい」と思ったことが応募のきっかけ。そこから着実に経験を積み、IMP.では落ち着いた雰囲気と優しさでグループを支える存在になりました。
メンバーのお世話を焼くことが多く、その面倒見の良さから「IMP.の保健室」とも呼ばれています。冷静に周りを見渡し、困っているメンバーがいれば自然とフォローに回る気遣い屋。そんな性格もあってか、Snow Man・渡辺翔太さんへの愛情も人一倍深く、「先輩のお下がりの財布を使うと縁起がいい」というジンクスを聞くと、渡辺さんに「財布が欲しいです!」とおねだり。その場で持っていた財布をプレゼントしてもらったエピソードもあります。
趣味は服を買うことやネットで服を見ること。特技はコーディネートを考えることや人の相談に乗ること。おしゃれ好きで、ファッションのセンスも抜群。温かい人柄と頼れる一面を持ち合わせた、IMP.の癒し系メンバーです。
影山拓也(かげやま たくや)
- 生年月日:1997年6月11日
- 出身地:東京都
- 血液型:O型
- 身長:180cm
- メンバーカラー:赤色
- 役割:リーダー
- 趣味:映画鑑賞・カフェ巡り
- 特技:ダンス・アクロバット
松井奏(まつい みなと)
- 生年月日:2000年9月2日
- 出身地:神奈川県
- 血液型:O型
- 身長:181cm
- メンバーカラー:黄色
- 趣味:食べ物に塩をかけること・散歩がてらのショッピング・カラオケ
- 特技:歌
影山拓也さんは、IMP.のリーダーとして真面目で責任感が強い性格の持ち主。2011年6月19日にジャニーズ事務所に入所しました。もともと小学5年生のときにドラマ『探偵学園Q』でHey! Say! JUMP・山田涼介さんを見て憧れ、「自分もあんな風になりたい!」とジャニーズ事務所に応募。しかし、なかなか連絡が来ることはなく、それでも諦めず何度も履歴書を送り続けました。そして中学2年生のとき、ようやくオーディションに呼ばれ、念願の入所を果たします。
まるで漫画の熱血主人公のように努力を続け、2018年、20歳のときには「大勢いるJr.の1人ではなく、影山拓也として一歩踏み出したい」と決意。事務所のスタッフに自ら直談判し、『滝沢歌舞伎2018』への出演を勝ち取りました。この経験を通じてさらに自信をつけ、グループのリーダーとしても周囲を引っ張る存在へと成長。礼儀や規律を重んじる体育会系の一面もあり、メンバーからの信頼も厚いです。
キリッとした濃い眉毛がトレードマークで、見た目も性格もまさに熱血漢。趣味は食べ物に塩をかけることや、散歩がてらのショッピング、カラオケなど幅広く、特技は歌。自分の信じた道を貫き、努力で道を切り開いてきた、IMP.の頼れるリーダーです。
横原悠毅(よこはら ゆうき)
- 生年月日:1996年9月13日
- 出身地:神奈川県
- 血液型:O型
- 身長:176cm
- メンバーカラー:紫色
- 趣味:お笑い・FPSゲーム・MCバトル
- 特技:4コママンガ・野球・ハモること
横原悠毅さんは、2015年5月2日にジャニーズ事務所に入所しました。実はもともと芸人になりたいと真剣に考えていましたが、お笑いへのリスペクトが強すぎて「自分は芸人になれない!」と断念。そこで新たに目指したのがジャニーズでした。小学生の頃から「自分はイケメン」と自覚していたという横原さんは、「イケメンだからジャニーズになれる!」と確信し、迷いなく応募。その自信は今も変わらず、ビジュアルに絶対の信念を持っています。
IMP.ではクールな雰囲気と高いダンススキルが特徴のメンバー。ダンス力には定評があり、IMPACTors時代には振付を担当するほどの実力者です。さらに、歌声も魅力的で、男らしい低音から色っぽい高音まで自在に操るスタイル。冷静で大人びた性格ですが、時折見せる笑顔やユーモアで、メンバーやファンを和ませることも。愛称は「よこぴー」で、親しみやすさも兼ね備えています。
そして、生粋の芸人オタクでもあり、プライベートのスケジュールは芸人のラジオ視聴やネタ鑑賞、YouTubeチェックでびっしりなのだとか。ダンスや歌だけでなく、独特の感性とユーモアも持ち合わせた、IMP.の個性派メンバーです。
椿泰我(つばき たいが)
- 生年月日:1998年2月10日
- 出身地:神奈川県
- 血液型:O型
- 身長:172cm
- メンバーカラー:オレンジ色
- 趣味:映画、ライブ鑑賞・ファッション・カメラ
- 特技:ダンス・片付け
椿泰我さんは、2009年9月13日にジャニーズ事務所へ入所しました。もともとはテレビで見た山下智久さんに憧れ、「自分もあんなふうになりたい!」と思ったことが応募のきっかけです。ただ、芸能界に入るのは初めてではなく、入所前は子役として活動。NHK連続テレビ小説『天花』やドラマ『ブラザー☆ビート』などに出演していました。幼少期から芸能の世界に触れていた経験が、現在の表現力やステージでの堂々とした姿につながっているのかもしれません。
IMP.の中では、一番のベテランでありながら、いじられキャラとしても定着。自称「元気で明るくて疲れ知らず!」というほど、いつでも全力で場を盛り上げる存在です。メンバーからいじられてもまんざらではなく、むしろ自ら乗っかってボケることも多く、ムードメーカーとしての役割をしっかり果たしています。Snow Manの岩本照さんとも親交が深く、兄弟のような関係性で、プライベートでも仲が良いことで知られています。
3歳からダンスを習い続けてきた経験を持ち、IMP.のパフォーマンスでもそのスキルが光ります。舞台出演も多く、『Endless SHOCK』や『滝沢歌舞伎』などで磨かれた表現力は本物。パワフルで弾けるようなダンスは、見ているだけで元気をもらえるほどエネルギッシュです。映画鑑賞やカメラが趣味で、特技はダンスと片付け。どんな場面でも全力で楽しむ姿勢が、多くのファンに愛される理由のひとつです。
IMP.が愛される理由!3つの特徴を紹介
IMP.の魅力は、世界に向けた挑戦、高いパフォーマンス力、そしてファンとの温かい絆。知れば知るほどハマるIMP.の3つの特徴を、わかりやすく紹介します。
IMP.が愛される、3つの特徴
- 海外からも注目!グローバルな活動
- メンバー全員の個性が光る、高いパフォーマンス力
- ファンとの距離が近い、温かい交流スタイル
海外からも注目!グローバルな活動
IMP.は、デビュー当初から海外展開を視野に入れた活動を続けています。2023年8月にリリースされたデビュー曲『CRUISIN’』は、日本だけでなくアメリカや韓国、中国、ヨーロッパなどでも同時配信され、世界中の音楽ファンの間で話題になりました。アップテンポで洗練されたサウンドに加え、英語の歌詞を自然に取り入れた楽曲は、海外のリスナーにも届きやすい仕上がりになっています。
また、IMP.はYouTubeやSNSを積極的に活用し、海外のファンに向けたコンテンツ発信にも力を入れています。公式YouTubeチャンネルでは、英語字幕付きのMVやダンスプラクティス動画を公開し、日本語が分からなくても楽しめる工夫がされています。さらに、韓国の音楽番組出演や海外イベントへの参加も視野に入れており、今後ますます活動の幅を広げていくことが期待されます。
アジア圏だけでなく、アメリカやヨーロッパといった世界中の音楽シーンにも積極的に挑戦し、新しい道を切り開いているIMP.。彼らの成長やこれからの活躍を楽しみにしているファンはどんどん増えており、これからの展開にも目が離せません。



IMP.の音楽が世界に広がってる!
メンバー全員の個性が光る、高いパフォーマンス力
IMP.の大きな魅力のひとつが、メンバー全員の圧倒的なパフォーマンス力です。ダンスや歌唱力はもちろん、表情の使い方や動きの繊細さまで計算されており、楽曲ごとにガラッと雰囲気を変えられるのが強み。たとえばデビュー曲『CRUISIN’』ではクールでスタイリッシュなパフォーマンスを見せる一方、『IMP.』ではエネルギッシュな魅力を前面に押し出すなど、一曲ごとに違った表現を楽しめます。
さらに、IMP.は誰がセンターに立っても映える実力派グループ。ソロパートでは個々のスキルが際立ちつつも、グループとしての一体感はしっかりと保たれています。ライブでは、影山拓也さんの迫力あるダンスや、横原悠毅さんのセクシーな歌声、椿泰我さんのアクロバットなど、メンバーそれぞれの個性が存分に発揮され、観る人を引き込む仕上がりに。MVでは、カメラワークを活かした表情の演出も巧みで、どのシーンを切り取っても見応え抜群です。
力強さと繊細さを兼ね備えたパフォーマンスで、観る人を魅了し続けるIMP.。そのステージを一度でも観れば、彼らの実力の高さがすぐに伝わってくるはずです。



一度観たら、ハマる理由が分かるよ。
ファンとの距離が近い、温かい交流スタイル
IMP.は、ファンとのつながりをとても大切にするグループです。ライブやイベントでは、一人ひとりのファンにしっかり目を合わせて応えるメンバーの姿が印象的。特に基俊介さんは「ファンサマシーン」と呼ばれるほど、ライブ中も細かくファンサービスをしてくれることで知られています。また、メンバー同士のわちゃわちゃしたやり取りや、仲の良さが伝わるステージも、ファンにとっては嬉しいポイント。
SNSでは、メンバーそれぞれが個性あふれる投稿を発信。舞台裏のオフショットやリハーサル風景、時にはふざけ合う姿まで公開し、フォロワーとの距離をグッと縮めています。特に佐藤新さんの投稿は「天然な一面が見えて面白い!」と話題になることも多く、コメント欄もファンとの温かいやり取りであふれています。
IMP.の魅力は、かっこいいパフォーマンスと、こうした親しみやすさのギャップ。距離感の近いコミュニケーションが、ファンをどんどん惹きつけ、「もっと応援したい!」と思わせてくれる存在になっています。



応援したくなる魅力が詰まってるよ。
IMP.といえばこの作品【代表作・出演作】
IMP.の代表作・出演作といえば、こちら。
- デジタルシングル『CRUISIN’』(2023年8月18日リリース)
- 1stアルバム『DEPARTURE』(2024年5月29日リリース)
- ラジオ番組『IMP.のIMPickup』(2024年4月1日〜 TOKYO FM)
- YouTubeチャンネル『とべばん』(2023年11月25日〜 YouTube)



知ってる作品はあるかな?
デジタルシングル『CRUISIN’』
IMP.のデビュー曲として世界同時配信された『CRUISIN’』は、洗練されたサウンドと英語を取り入れた歌詞が特徴。日本国内はもちろん、アメリカや韓国、中国、ヨーロッパなどでも配信され、海外の音楽ファンからも注目を集めました。
疾走感のあるメロディとスタイリッシュなパフォーマンスが魅力で、IMP.の世界進出への第一歩となった楽曲です。
1stアルバム『DEPARTURE』
IMP.初のフルアルバム『DEPARTURE』は、グループの多彩な魅力を詰め込んだ作品。ポップなダンスナンバーからエモーショナルなバラードまで、メンバーの歌唱力や表現力を存分に感じられる内容となっています。
Billboard JAPANの総合アルバムチャート“Hot Albums”で2位を獲得するなど、ファン待望の一枚として話題に。デビューからの成長を実感できる作品です。
ラジオ番組『IMP.のIMPickup』
2024年4月からスタートした、IMP.初の冠ラジオ番組。音楽の話はもちろん、メンバー同士のゆるいトークや、ファンとの交流コーナーもたっぷり楽しめます。
ステージとはまた違った、自然体のIMP.が垣間見えるのが魅力。リラックスした雰囲気の中で、時には真剣に語ったり、時には笑いが止まらなくなったりと、彼らの素顔をじっくり感じられる番組です。ファンの間でも「IMP.がより身近に感じられる!」と話題になっています。
YouTubeチャンネル『とべばん』
TOBE所属アーティストが出演するYouTube番組『とべばん』では、IMP.の飾らない姿やバラエティ要素たっぷりの企画が動画で楽しめます。普段のパフォーマンスとは違い、ゲームやトーク企画で見せるメンバーの掛け合いはまるで友達同士のよう。時には予想外の展開で大盛り上がりすることも!
YouTubeならではの自由な雰囲気の中で、IMP.の明るさや個性が存分に発揮されていて、ファンだけでなく初めて見る人にも親しみやすい番組です。
IMP.が出演したCM作品は他にも!
IMP.は、以下のようなCMにも出演されています。
- ABC-MART adidas「SWITCH RUN」(2023年)
- HARIAS「薬用クッションファンデーション」(2025年)
\ABC-MART adidas「SWITCH RUN」/
IMP.が出演したABC-MART × adidas「SWITCH RUN」(2023年)のCMは、IMP.の爽やかさとエネルギッシュな魅力が詰まった映像。メンバーが軽やかに駆け抜ける姿は、まるでダンスのような美しさで、シューズの魅力をしっかり引き立てています。IMP.のスタイリッシュな雰囲気とスポーティな世界観がぴったりマッチしていて、観るだけで気分が上がるCMです。
ファンからも「走る姿がカッコよすぎる!」「爽やかでアクティブなIMP.が見られて嬉しい!」と大好評。CMをきっかけにIMP.を知った人も多く、新しいファンを増やすきっかけにもなりました。



IMP.のエネルギッシュな魅力が全開だね。
【まとめ】HARIAS(ハリアス)のCMに出演する7人組グループは、TOBE所属のIMP.だった
HARIAS(ハリアス)のCMに出演している7人組のグループは、IMP.でした。
IMP.は、世界を視野に入れた音楽活動を展開し、デビュー曲『CRUISIN’』や1stアルバム『DEPARTURE』でその実力を発揮。さらに、ラジオ番組『IMP.のIMPickup』やYouTube番組『とべばん』などを通じて、ファンとの温かい交流を大切にしています。
IMP.の魅力は、圧倒的なパフォーマンス力と個性、そして親しみやすい人柄。今回のHARIASのCMでも、その存在感がしっかりと伝わってきます。これからの活躍にもますます期待が高まりますね!



HARIAS(ハリアス)のCMに出演の7人組グループ、IMP.をご紹介しました!