南沙良さんの出演CMを一覧でご紹介!
「今どんなCMに出てるの?」「あのCMに出てたのは南沙良さん?」と気になる方に向けて、2025年の最新CMから2023年以前の代表作までを、放送時期ごとにわかりやすくまとめました。
CMの見どころやストーリーも詳しく解説しているので、気になるCMがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。

見たことあるCM、きっとあるはず。
南沙良さんが2025年に出演しているCMはこれ!
2025年も、南沙良さんはさまざまなCMに出演していて、テレビやネットでよく見かけますよね。「あ、また出てる!」と思わず注目しちゃう方も多いのではないでしょうか。
ここでは、2025年に公開された南沙良さんの最新CMを一覧でご紹介します。気になるCMがあったら、ぜひチェックしてみてくださいね!
- 大和ハウス工業株式会社
- ダイワマンシリーズ
- エピソード8「招待状」篇(2025年1月2日〜)
- エピソード9「未来の景色」篇(2025年1月2日〜)
- D-Room「僕の名前を呼んで」
- 第4話「ZEH 地球との約束」(2024年6月28日〜)
- ダイワマンシリーズ
- セイコーエプソン
- 「これからの環境のために。使用電力を再エネに」篇(2024年12月〜)
大和ハウス工業株式会社「ダイワマン」シリーズ
\「ダイワマン」エピソード8/
\「ダイワマン」エピソード9/
南沙良さんは、大和ハウスのシリーズCM「ダイワマン SEASON2」のEpisode8とEpisode9に出演しています。放送は2025年1月2日からスタート。西島秀俊さんや松坂桃李さん、市原隼人さんなど、豪華キャストとともに登場しています。
Episode8「招待状」篇では、謎の招待状によって山荘に集められたうちの1人として登場。ダイワマンが“未来に向けた想い”を伝えるため、仲間を集めるシーンで、しっかりとその一員になっています。
続くEpisode9「未来の景色」篇では、正義のヒーロー・ダイワマンが強敵NEVERに苦戦、南沙良さんをはじめとするダイワマンの仲間たちが、戦いに負けないよう励ましを通して力を送るといったストーリー。
CMの設定から細やかな部分まで、まるで海外の映画のような作りで、大きな話題を呼びました。現在はエピソード9まで公開されていますが、まだまだ物語は進行中。いよいよ大詰めになってきた戦いがどう展開していくのか、続きが気になります。



南沙良さんの今後の役どころにも注目だよ。
大和ハウス工業株式会社 D-Room「僕の名前を呼んで」第4話「ZEH 地球との約束」
南沙良さんは、D-ROOMのCMシリーズ「僕の名前を呼んで」篇の第4話「ZEH 地球との約束」にも出演。このシリーズは、ある男性と、南沙良さん演じる娘、そして父親との3人のやりとりを描いたユニークなストーリーで、2023年から始まった第1話〜第3話に続く続編として展開されました。
第4話では、食卓を囲む中で男性が地球の未来について語り始めると、父親が「娘より地球が大事なのか」と厳しく問いかけます。でもその問いに対して男性は、「娘さんのことを考えれば考えるほど、地球のことになるんです!」と真剣な表情で返します。この一言が、D-ROOMが掲げる“ZEH住宅”という地球環境への配慮にもつながっていきます。
そしてこのCMの見どころのひとつが、眞栄田郷敦さんと南沙良さんによる歌とダンスのシーン。現場でも息を合わせて練習を重ねたそうで、楽しげでちょっとミュージカルっぽい雰囲気に仕上がっています。南沙良さんの歌声もとても柔らかくて、思わず見入ってしまうシーンです。
三人のテンポのいいやりとりと、地球への優しさがギュッと詰まったこのCM。ちょっと笑えて、ちょっと考えさせられる一本になっています。



ミュージカル風で面白かった!
セイコーエプソン「これからの環境のために。使用電力を再エネに」篇
南沙良さんは、セイコーエプソンのシリーズCMにも継続的に出演しています。「信州から、世界に彩りを。」というコピーで展開されているこのシリーズは、信州の自然の美しさと、エプソンの企業としての姿勢を伝える内容。
2024年12月に公開された「これからの環境のために。使用電力を再エネに」篇では、美しい自然を背景に、南沙良さんが環境へのやさしさを静かに語りかけてくれます。未来の地球のために何ができるのか——そんな問いかけが、心に残るCMです。



映像に引き込まれたなぁ。
南沙良さんが2024年に出演していたCMはこれ!
2024年には、南沙良さんが出演する印象的なCMがいくつも放送されていました。パルスイートやエプソン、大和ハウスなど、日常に身近なテーマのCMが多く、見るたびにほっとしたり、クスッと笑えたり。ファッションブランドWpc.のCMでは、初めてのショートカット姿も話題になりました。
こちらでは、2024年に放送された南沙良さん出演CMをまとめています。公開時期ごとに並べているので、「これ見たことある!」というCMもきっとあるはず。気になるものがあれば、ぜひ映像もチェックしてみてくださいね。
- 味の素 パルスイート「第三の手」篇(2023年8月〜)
- ワールドパーティー Wpc.「気まぐれな雨」篇(2024年4月1日〜)
- 大和ハウス工業株式会社
- D-Room「僕の名前を呼んで」
- 第3話「小さな便利」(2024年6月28日〜)
- 第4話「ZEH 地球との約束」(2024年6月28日〜)
- D-Room「僕の名前を呼んで」
- セイコーエプソン
- 「Why Epson?自然環境への想い」篇 (2024年8月5日〜)
- 「これからの環境のために。使用電力を再エネに」篇(2024年12月〜)
味の素 パルスイート「第三の手」篇
南沙良さんは味の素「パルスイート®」のCM「第三の手」篇にも出演。CMの中で南沙良さんが作っているのは、甘さが決め手の肉じゃが。そこに登場するのが、おなじみのお母さん。カロリーを気にするか、おいしさを優先するか…と悩むお母さんに対して、南沙良さんがひらめいたのが「第三の手」=パルスイートです。
砂糖の代わりにパルスイートをさっと加えて、「おいしさそのまま、カロリーオフ♡」と、テンポのいい掛け合いが続きます。2人の「ん〜あまっ」「うんまっ」という感想にも思わず笑顔に。明るくポップな雰囲気の中で、「甘いはうまい!」というメッセージがしっかり届くCMになっています。
南沙良さんとお母さんのやりとりがとても自然で、まるで本当の親子みたいな雰囲気がほっこりします。毎日の食事にちょっと気を配りたい方にもぴったりな内容で、「パルスイートって便利そう」と感じられる1本です。



日常っぽさがほっこりするCMだよ。
ワールドパーティー Wpc.「気まぐれな雨」篇
南沙良さんが出演しているWpc.の新CM「気まぐれな雨」篇は、ブランド20周年を記念して作られた特別な映像です。CMのテーマは「傘はファッションだ。」という新しいメッセージ。傘がただの道具じゃなくて、おしゃれを楽しむアイテムなんだということを、南沙良さんが4つのスタイルで教えてくれます。
赤いワンピースに黄色のピオニ柄の傘を合わせて颯爽と歩いたり、結婚式に向かうきれいめコーデに花柄の傘を合わせたり、公園ではTシャツに日傘をさらりと差したりと、どれもその日の気分にぴったりな“傘コーデ”。雨の中でちょっと緊張した表情で誰かを待つシーンもあって、南沙良さんの表情のひとつひとつがとても印象的です。流れる音楽は童謡「あめふり」のアレンジで、軽やかなリズムが映像にぴったり。
撮影中も、南沙良さんが「この傘かわいい!」と盛り上がったり、風にあおられて傘が飛んでいくシーンで思わず笑っちゃったり、現場はとても和やかな雰囲気だったそう。晴れの日も雨の日も、傘ひとつで気分が変わる。そんなワクワクを詰め込んだCMになっています。



傘ってこんなに楽しいんだ!って思わせてくれたCMだよ。
大和ハウス工業株式会社 D-Room「僕の名前を呼んで」第3話「小さな便利」
南沙良さんが出演している、大和ハウスのCMシリーズ「D-ROOM 僕の名前を呼んで」篇。第3話のタイトルは「小さな便利」。この回では、一人暮らしを始めたばかりの女性の部屋が舞台になっています。
登場するのは、ちょっと自信なさげな様子の男性。そんな彼を見て、南沙良さん演じる女性が「D-ROOM」の便利な設備をやさしく教えてあげる、という展開です。洗面所の機能など、暮らしの中の“ちょっと便利”が紹介されていくのですが、男性は「でも小さい…」とうなだれ気味。すると南沙良さんが「小さい便利が積み重なって大きな便利になるのよ〜」と、なんと突然の歌パートに突入。
ここからはお部屋の中から一転、まるでミュージカルの舞台のようなセットに様変わり。南沙良さんの歌とダンスが垣間見れる、ちょっと不思議で温かいストーリーです。
撮影は早朝スタートだったそうですが、南沙良さん、眞栄田郷敦さん、坂東彌十郎さんの3人は打ち合わせの段階からとても和やかな雰囲気だったそうですよ。今回の撮影のために用意されたD-ROOMのお部屋と、ミュージカル風のセットも見どころのひとつです。暮らしの中にある“小さな便利”を、ちょっとユニークに、そして楽しく伝えてくれるCMです。



歌の入りが予想外すぎた…!
セイコーエプソン「Why Epson?自然環境への想い」篇
2024年8月に公開された「Why Epson?自然環境への想い」篇では、南沙良さんがセイコーエプソンのブランドアンバサダーとして登場しています。シリーズのコンセプト「信州から、世界に彩りを。」に沿って、今回も信州の雄大な自然の中で撮影されました。
湖や滝、草原など、標高の高い場所をめぐりながらの撮影は、6月とは思えないほど肌寒い気候の中で行われたそう。それでも南沙良さんは、エプソンのデジタル捺染プリンターで仕立てられた“世界に1着だけの衣装”を身にまとい、自然の中にたたずむ姿がとても印象的です。青が好きだという南沙良さんにぴったりの色合いで、撮影中もテンションが上がっていた様子だったそうですよ。
CMでは、エプソンが長年大切にしてきた環境への想いを、南沙良さんが手にする「エプソンの歴史書」を通じて表現。実際に本が好きで、特にファンタジー小説をよく読むという南沙良さんらしさも、自然ににじみ出ています。
普段はインドア派ながら、愛犬との散歩は日課で、アウトドアにも少しずつ興味を持ち始めているという南沙良さん。このCMでも、そんな“ちょっと外に出てみたくなる気持ち”が、画面越しにふわっと伝わってきます。
自然や環境に関心のある方はもちろん、南沙良さんのやわらかい表情に癒されたい方にもおすすめの一本です。気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。



信州の景色にも癒される!
南沙良さんが2023年以前に出演していたCM一覧
ここでは、南沙良さんが2023年以前に出演していたCMを時系列でまとめています。「あ、これ見たことある」と懐かしく思うCMもあるかもしれません。
- 江崎グリコ ポッキー
- 「何本分話そうかな・デビュー篇」(2018年)
- 「何本分話そうかな バレンタイン」篇(2019年)
- 「おでかけ」篇(2019年)
- 「お泊り会」篇(2019年)
- 「新しい日常」篇(2020年)
- キリンビバレッジ 午後の紅茶
- 「紅茶派宣言 ありのままの私」篇(2019年)
- 「わたしらしいって、最強だ。夏」篇(2019年)
- 「世界で、いちばん、あったかい。冬 親子の絆」篇(2019年)
- SoftBank「青春放題」篇(2019年)
- 日清食品 カップヌードル
- 「8つの味」篇(2021年)
- 「イカよけダンス」篇(2021年)
- ポケモン ポケモンカードゲーム
- 「それぞれの出会い」篇(2021年)
- 「HOP STEP POKECA」篇 Mission1(2022年)
- 「Hop Step Pokeca Mission2 好きなカードでデッキを作成せよ」篇(2022年)
- 「Hop Step Pokeca Mission3 ポケカ仲間と強敵に勝つぞ!」(2022年)
- 「CARD UNIVERSE」篇(2022年)
- 「それか、ポケカ?」篇(2023年)
- エプソン販売(2022年)
- 「プリンターも変わる。環境負荷を減らす。」エコタンク方式篇
- 「買って、使って、捨てる時代は終わりです。」カラリオスマイルPlus篇
- セイコーエプソン
- 「Why Epson? 多くのなぜ」篇(2022年)
- JR東日本 JR SKISKI(2022年)
- 大和ハウス工業
- D-ROOM「僕の名前を呼んで」
- 第1話 / 第2話(2023年)
- D-ROOM「僕の名前を呼んで」
- 味の素 パルスイート「第三の手」篇(2023年)
2023年以前にも、南沙良さんはさまざまなCMに登場してきました。中でも注目を集めたのが、2018年に出演したポッキーのCM。「第二のガッキー」と話題になり、一気に注目される存在になりました。透明感のあるたたずまいや自然体の演技が印象的で、ここから多くの企業に起用されていくようになりました。
午後の紅茶、カップヌードル、ポケモンカードゲームなど、学生世代にとって身近なCMも多くて、当時テレビで見かけた記憶がある方もきっと多いのではないでしょうか。それぞれのCMに、南沙良さんならではの空気感や雰囲気がしっかり残っていて、改めて見返すと「あ、この時こんな表情だったんだ」と新たな発見もありそうです。
どの作品にも、その時々の魅力が詰まっていて、改めて振り返って見ると、南沙良さんの成長や変化が感じられます。気になったCMがあれば、ぜひ映像も探してみてくださいね。



ポッキーのCM懐かしい!
【まとめ】南沙良さん出演のCMは、まだまだ増えそう!今後の活躍も楽しみ
南沙良さんが出演してきたCMを見ていると、「あ、こんな一面もあるんだ!」と毎回ちょっとした発見がある気がします。やわらかい笑顔も、しっかり者な雰囲気も、ちょっぴりおちゃめな瞬間も…どれも南沙良さんらしくて魅力的。
CMって短い時間だけど、その中にぎゅっと詰まった表情やセリフが、なんだか心に残るんですよね。これから先も、どんなCMに登場するのか、思わずチェックしたくなっちゃいそうです。
お気に入りのCMが見つかった方も、初めて知るCMがあった方も、ぜひこれからも南沙良さんの活躍に注目してみてくださいね。



南沙良さんの出演CMについて、ご紹介しました!
大和ハウス「ダイワマン」のCMに出演する南沙良さんについては、以下で詳しくご紹介中

