auのCM三太郎シリーズに登場の「あげすぎ謙信」を演じる俳優さんは、冨家ノリマサ(ふけ のりまさ)さんです。
本記事では…
- auのCM三太郎シリーズに登場のあげすぎ謙信役俳優はどんな人か
- プロフィールや人物像
- これまでの出演作品
- あげすぎ謙信さんの登場するauCMの注目ポイント
などについて、くわしくご紹介します。

ぜひ見てみてね!
au三太郎CMに登場のあげすぎ謙信役俳優は、冨家ノリマサさん。新たな名物キャラにハマる人続出
2025年2月4日から放送、auのCM三太郎シリーズに登場する「あげすぎ謙信役」の俳優は、冨家ノリマサ(ふけ のりまさ)さんです。
\au CM「あげすぎ謙信」篇/
冨家ノリマサさんは、1962年3月4日生まれの神奈川県出身の俳優さんです。1983年のNHK連続テレビ小説『おしん』で俳優デビューを果たし、以来、テレビドラマや映画、舞台など幅広い分野で活躍されています。
代表作には、大河ドラマ『徳川家康』(1983年)の松平忠吉役や、『信長 KING OF ZIPANGU』(1992年)の高山右近役があり、時代劇作品にも多数出演しています。また、サスペンスドラマやVシネマ作品にも多数出演しており、『覇王』シリーズでは十二代目内藤新宿一家舎弟 大神秀義を演じ、その存在感を示しました。
2022年には、芸名を冨家規政から冨家ノリマサに改名し、新たな一歩を踏み出しています。また、2016年からは山梨県の「やまなし大使」に任命され、地域の魅力発信にも努めています。共演者やファンからは、その温厚で親しみやすい人柄と、役柄に応じた柔軟な演技力が高く評価され、多くの人々から愛され続けているベテラン俳優さんです。



記事後半ではさらに詳しく紹介するよ。
冨家ノリマサさんの出演するauの三太郎CMについて
冨家ノリマサさんの出演するauの三太郎CMは、2025年2月4日(火)から放送されている、以下の1本です。
- au 三太郎シリーズ Pontaパス「あげすぎ謙信」篇
2025年2月4日から放送が始まったauの新CM「三太郎シリーズ」の「あげすぎ謙信」篇では、冨家ノリマサさんが新キャラクター「あげすぎ謙信」として登場しています。このCMは、織ちゃん(川栄李奈さん)が始めた「ろう村の便利なお店」で、あげすぎ謙信が「Pontaパス」を持つ三太郎たちに塩をあげすぎる、というユーモラスなストーリー。
冨家ノリマサさんが演じる「あげすぎ謙信」は、上杉謙信をモデルにしたキャラで、戦国時代の厳格な雰囲気を持ちながらも、なぜか“あげすぎちゃう”クセのある人物。真剣な表情で次々と塩を渡し続ける姿がシュールで、絶妙に面白いんです。さらに、金ちゃんが「あげすぎ様〜!」と突然慕う姿や、桃ちゃんが「なんで塩なのっ!?」とツッコむ様子も面白く、何度でも見たくなるCMに仕上がっています。
放送直後から「新キャラのあげすぎ様、クセになる!」「あげすぎ謙信の表情が最高」「このキャラ、シリーズ化してほしい」といった声が多く、SNSでも話題に。渋くて重厚感のある冨家ノリマサさんの演技が、コミカルな設定にピッタリで、CMにいいスパイスを加えています。筆者も、これまでのシリアスな役柄とはまた違う、ちょっとお茶目な冨家ノリマサさんが見られて、楽しくなりました!



塩をあげすぎる武将、じわじわくる…!
au三太郎CMに登場のあげすぎ謙信役・冨家ノリマサさんとはどんな人?
au三太郎CMに出演する俳優・冨家ノリマサさんとはどんな人なのか、プロフィールや人物像、過去に出演した作品など、さらにくわしくご紹介します。
冨家ノリマサさんのプロフィール
- 名前:冨家 ノリマサ(ふけ のりまさ)
- 生年月日:1962年3月4日
- 出身地:神奈川県
- 身長:175cm
- 血液型:B型
- 職業:俳優
- 所属事務所:株式会社Ruby・sue
- 趣味、特技:殺陣・ゴルフ・アメリカンフットボール・野球
多彩な役柄を演じる実力派俳優
冨家ノリマサさんは、デビュー以来、時代劇から現代劇、サスペンスまで幅広いジャンルで活躍してきました。大河ドラマ『徳川家康』では松平忠吉を演じ、重厚な演技で注目を集めました。また、『信長 KING OF ZIPANGU』の高山右近役では、信仰に生きた武将を繊細に演じ、作品に深みを加えています。
一方で、サスペンスドラマやVシネマでは渋みのある役柄にも挑戦。シリアスな演技だけでなく、auのCM三太郎シリーズでの「あげすぎ謙信」のようにコミカルな役もこなし、演技の幅の広さを証明しました。長年にわたり第一線で活躍し続けられるのは、役柄に応じた演じ分けができる実力があるからこそ。今後もどんな役を見せてくれるのか期待が高まります。



どんな役を演じてもハマるのがすごい。
やまなし大使として地域にも貢献
冨家ノリマサさんは、2016年から山梨県の「やまなし大使」として活動しています。山梨には深い縁があり、観光地や特産品のPRを通じて、地域の魅力を全国に発信。イベントに参加したり、メディアで山梨の良さを語ったりと、積極的に地元の活性化に貢献しています。
俳優として全国的に知られる冨家さんが発信することで、「山梨っていいところだな」と興味を持つ人も増えているようですよ。また、こうした地域密着型の活動に取り組む姿勢が、冨家ノリマサさんの温かく親しみやすい人柄にもつながっているのかもしれません。役者としての活躍だけでなく、こうした社会貢献にも力を入れているところが、多くの人々に愛される理由の一つなのではないでしょうか。



親しみやすい人柄が地元でも人気のようだよ!
芸名を改名!変化を恐れない姿勢がかっこいい
2022年、冨家ノリマサさんは、それまでの芸名「冨家規政」から現在の「冨家ノリマサ」に改名しました。長年のキャリアを積みながらも、名前を変えて新たなスタートを切るのは、並々ならぬ決意があったはず。改名の理由については明言されていませんが、これまでとは違うステージに進む覚悟や、新たな可能性に挑戦する意志の表れとも考えられます。
改名後も、テレビや映画、CMなど活躍の場を広げており、特に最近ではコミカルな役柄にも挑戦するなど、新たな魅力を見せています。年齢を重ねても変化を恐れず、新たなことに挑戦し続ける姿勢は、多くの人にとって刺激になるはず。今後のさらなる活躍が楽しみです!



「ノリマサ」の響きが親しみやすいね。
冨家ノリマサさんといえばこの作品【代表作】
冨家ノリマサさんの代表作といえば、こちら。
- ドラマ『おしん』 田倉雄役(1983年)
- 大河ドラマ『徳川家康』 松平忠吉役(1983年)
- 映画『最後の乗客』遠藤役(2012年)
- 映画『侍タイムスリッパー』 風見恭一郎役(2024年)



知ってる作品はあるかな?
ドラマ『おしん』 田倉雄役(1983年)
NHK連続テレビ小説『おしん』は、明治から昭和にかけて波乱万丈の人生を歩む女性・おしんの生涯を描いた作品です。日本国内だけでなく、海外でも高い評価を受けた伝説的なドラマで、視聴率60%を超える大ヒットとなりました。
冨家ノリマサさんは、おしんの息子・田倉雄を演じました。田倉雄は、厳しい時代の中で母・おしんの背中を見て育ち、自立心の強い青年へと成長していく役どころ。母の過去を知るにつれて葛藤を抱えながらも、自らの道を切り開こうとする姿が描かれ、冨家さんは若手ながらも繊細な感情表現で視聴者の共感を呼びました。
本作は冨家ノリマサさんにとって、俳優としてのキャリアの礎となる作品であり、冨家ノリマサさんの名を世に知らしめるきっかけにもなりました。『おしん』は今もなお語り継がれる名作であり、田倉雄役としての冨家ノリマサさんの演技も、その一部として記憶に残り続けています。
>>『おしん』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
大河ドラマ『徳川家康』 松平忠吉役(1983年)
NHK大河ドラマ『徳川家康』は、徳川家康の生涯を描いた歴史ドラマで、戦国時代から江戸幕府を開くまでの激動の時代を忠実に再現した作品です。大河ドラマとしては21作目にあたり、家康の人間像を丁寧に掘り下げたストーリーが話題となりました。
冨家ノリマサさんが演じた松平忠吉は、徳川家康の四男で、幼い頃から武将としての教育を受け、家康の家臣として戦国の世を生き抜いた人物です。豊臣秀吉の養子となるも、徳川家との関係を保ちつつ、関ヶ原の戦いでは父のために奮闘するという重要な役柄でした。
若き武将として、成長していく姿を演じた冨家ノリマサさんは、凛々しさと繊細さを兼ね備えた演技を披露し、歴史ドラマの中での存在感を発揮しました。この作品をきっかけに、時代劇俳優としての評価を高め、大河ドラマや歴史作品での活躍が増えるきっかけとなりました。
映画『最後の乗客』遠藤役(2012年)
『最後の乗客』は、震災から10年後の宮城県を舞台にしたサスペンス映画です。物語の主人公は、深夜にタクシーを運転するドライバー・遠藤(冨家ノリマサさん)。ある夜、遠藤は「浜町までお願いします」と言う謎の女性客を乗せます。しかし、その目的地である「浜町」は、震災で大きな被害を受け、今ではほとんど人が住んでいない場所でした。
運転を進めるうちに、遠藤は不可解な出来事に巻き込まれていきます。道中での会話や、車内に響く奇妙な音、そして女性客の態度が少しずつ変化し、観客は次第に「この乗客は一体誰なのか?」という疑問を抱かずにはいられません。やがて、遠藤自身が過去に抱える心の傷と向き合うことになり、物語は思いもよらない方向へと進んでいきます。
冨家ノリマサさんは、謎めいた状況の中で徐々に恐怖や不安に飲み込まれていく遠藤を、抑えた演技でリアルに表現。震災による喪失感や、過去と向き合う人間の心理を巧みに演じています。観る者に緊張感を与えながらも、静かな余韻を残すこの作品は、単なるサスペンスではなく、震災と記憶、再生をテーマにした心に残る作品となっています。
映画『侍タイムスリッパー』 風見恭一郎役(2024年)
『侍タイムスリッパー』は、幕末の侍が現代にタイムスリップし、時代劇の「斬られ役」として新たな人生を歩む姿を描いたユーモラスな人間ドラマです。冨家ノリマサさんは、劇中で大御所俳優の風見恭一郎を演じ、物語のキーパーソンとして重要な役割を担っています。
冨家ノリマサさんは、都会的でスマートなビジュアルと芝居への情熱を併せ持つ本格派俳優として知られています。本作では、脚本の面白さに惹かれ出演を快諾し、キャラクターに想定外の深みを加えるため、現場で積極的にアイデアを提案したのだそう。
こうした徹底した役作りの姿勢が、風見恭一郎というキャラクターに深みを与え、作品のリアリティを高めることにつながっています。冨家ノリマサさん自身も「これまでの経験を活かしながら、全く新しいタイプの時代劇に挑戦できた」と語っており、冨家ノリマサさんの俳優としての幅広い演技力が存分に発揮された作品となりました。
冨家ノリマサさんが出演したCM作品は他にも!
冨家ノリマサさんは、以下のようなCMにも出演されています。
- 山之内製薬 マキロン
- ローソン
- カシオ 電子手帳
- HITACHI 留守番電話
- トヨタ カリーナ
- COLLABORATION DINING 和味 -なごみ-(中京広域圏ローカルCM)
- コスモ石油エコカード 桜井日奈子の父
- KDDI Pontaパス au三太郎シリーズ「あげすぎ謙信」篇
冨家ノリマサさんは、これまでにも複数の企業CMにも出演。過去のCM動画は残っておりませんでしたが、2025年に出演したauのCMでのあげすぎ謙信役は、冨家ノリマサさんにとっても新境地となる役どころだったことがうかがえます。このCMを機に、冨家ノリマサさんの新たな一面を楽しめる機会が増えることを、期待しています。



三太郎シリーズの続編への出演も期待しています!
【まとめ】au三太郎CMに登場のあげすぎ謙信役は、ベテラン俳優の冨家ノリマサさんだった
auのCM三太郎シリーズに登場したあげすぎ謙信役の俳優さんは、冨家ノリマサさんでした。
冨家ノリマサさんは、1983年に『おしん』で俳優デビューし、時代劇からサスペンス、Vシネマまで幅広いジャンルで活躍してきた実力派俳優です。大河ドラマ『徳川家康』では松平忠吉役を務めるなど、歴史作品にも多く出演。また、サスペンス映画『最後の乗客』では深みのある演技を見せ、2024年には『侍タイムスリッパー』で現代にタイムスリップする侍役に挑戦するなど、新たなチャレンジを続けています。
さらに、山梨県の「やまなし大使」として地域の魅力を発信する活動にも取り組み、俳優業以外でも精力的に活動中。CMでは「あげすぎ謙信」としてコミカルな一面を見せており、新たな冨家ノリマサさんの魅力に気づいた方も多いのではないでしょうか。これからの活躍にも期待が高まりますね!



au三太郎CMのあげすぎ謙信役俳優、冨家ノリマサさんをご紹介しました!