プレミアムモルツのCMプレモル子ちゃんシリーズに出演している俳優・女優さんは、広瀬すずさん・伊藤沙莉さん・オダギリジョーさんです。
本記事では…
- プレミアムモルツのCMプレモル子ちゃんシリーズに出演する俳優・女優さんはどんな人か
- プロフィールや人物像
- これまでの出演作品
- プレミアムモルツCMの注目ポイント
などについて、くわしくご紹介します。

ぜひ見てみてね!
プレミアムモルツのCMプレモル子ちゃんに出演する俳優・女優は、広瀬すずさん、伊藤沙莉さん、オダギリジョーさん。エモすぎる大人の友情に感動
2025年2月から放送の、プレミアムモルツのCMプレモル子ちゃんシリーズに出演している俳優・女優さんは、広瀬すずさん・伊藤沙莉さん・オダギリジョーさんです。
\ザ・プレミアムモルツCM「プレモル子ちゃん・再会」篇/
元気に走り回っていた小学生時代から20年後、プレミアムな大人になったちびまる子ちゃん達を描いた、ザ・プレミアム・モルツのCMプレモル子ちゃんシリーズ。
プレミアムな3人を演じるキャストは、以下の俳優女優さんたち。
- プレミアムまる子:広瀬すず(ひろせ すず)さん
- プレミアムたまえ:伊藤沙莉(いとう さいり)さん
- プレミアム花輪:オダギリジョーさん
あの人気アニメの主要キャラクターの20年後を実写化すると、こんな感じになるのかという驚きと喜びが、本当にたまらないCMです。また、3人ともニューヨークの街にスッと馴染む、洗練された大人になっている様子も、心の奥底をググッとくすぐるようなエモさを感じさせます。
背景で流れるCM曲は、アニメ『ちびまる子ちゃん』でお馴染み、B.B.クイーンズの『おどるポンポコリン』に大人なアレンジを施したバージョン。なんともおしゃれな感じの曲となっていて、これまた心をくすぐります。
そして、プレミアムな大人になったちびまる子ちゃん達の様子を、しっとり落ち着いた声で伝えるナレーションは、シンガーソングライターの鮎川麻弥(あゆかわ まみ)さんが担当されています。
久しぶりの再会となるプレミアムなちびまる子ちゃん達が、この後どのようなドラマを展開して行くのか、続きがとても気になるプレミアムモルツのCM。続編もかなり期待が寄せられます。



記事後半ではさらに詳しく紹介するよ。
プレミアムモルツのCMプレモル子ちゃんシリーズについて
広瀬すずさん、伊藤沙莉さん、オダギリジョーさんの出演するサントリー ザ・プレミアム・モルツのCMは、2025年2月9日(日)から放送されている、以下の2本です。
- 「プレモル子ちゃん・再会」篇(2025年2月9日〜)
- 「プレモル子ちゃん・手紙」篇(2025年2月13日〜)
\「プレモル子ちゃん・手紙」篇/
プレミアムモルツのCMプレモル子ちゃんシリーズは、これまでに第1弾として「再会」篇、第2弾として「手紙」篇が公開されています。
まる子とたまちゃんの20年後に感動!花輪クンの登場にも注目が集まった、第1弾「再会」篇
「再会」篇では、プレミアムなまる子とたまちゃんが、NYのバーで20年ぶりに再会を果たすシーンと、バーの外に横付けした高級車から大人になったプレミアムな花輪くんが降り立つシーンが描かれています。20年後のちびまる子とたまちゃんの姿に、思わず感嘆の声をあげてしまった方も多いのではないでしょうか。
SNS上でも、多くの視聴者が感動の声を寄せていて、「まるちゃんとたまちゃんの友情が大人になっても続いているのが嬉しい」「二人の掛け合いが微笑ましくて心温まる」「言葉にならない」といったコメントが見られ、懐かしさと新鮮さを同時に楽しめるCMとして話題になっています。
また、オダギリジョーさんが演じるプレミアムな花輪クンの登場にも注目が集まり、「大人になった花輪クン、かっこいい!」「三人の再会シーンが待ち遠しい」といった期待の声も上がっていました。



実写版のキャストがハマりすぎ!
駄菓子屋のラムネからニューヨークのバーでビールへ…エモすぎる第2弾「手紙」篇
大きな反響を呼んだ第1弾から間を空けることなく放送されたのが、第2弾の「手紙」篇。バーで再会を果たしたまる子とたまちゃんが、プレミアムモルツを片手に「ニューヨークのバーでビールとはね〜」と驚きに談笑し合うシーンや、まる子が持ってきたガラス瓶のタイムカプセルの中に入っていた手紙を一緒に読むシーンは、もはやCMを見ているという感覚も忘れて、ストーリーに惹きつけられてしまいます。
子供の頃、駄菓子屋で一緒にラムネを飲んでいた2人が、プレミアムな大人になってニューヨークのバーでビール。エモい!の一言に尽きるシチュエーションに、思わず鳥肌が立ってしまいました。
また、この「手紙」篇は、『ちびまる子ちゃん』シリーズで神回として愛されている「たまちゃん、大好き」の巻とリンクさせた内容となっているのだそう。ファンのみならず、ちびまる子ちゃんシリーズに親しんだ人々には、感極まる設定で、早くも視聴した方々からは「涙腺崩壊」「エモすぎる」といった感想がSNS上に多数寄せられていました。



これは、録画して永久保存版にしておきたい勢いだね。
プレモル子ちゃんシリーズの舞台がニューヨークなのにもワケがある!?
プレミアムになったまる子、たまちゃん、そして花輪くんが登場する「プレモル子ちゃん」シリーズ。その舞台がニューヨークに設定されたのには、ちゃんと理由があるようです。
実は、『ちびまる子ちゃん』の原作者・さくらももこさんの同級生で、「たまちゃん」のモデルとなった方が、現在アメリカに住んでいるのだとか。このエピソードをもとに、まる子たちの再会の場所としてニューヨークが選ばれたそうです。
つまり、「プレミアムたまえが住むアメリカに、プレミアムまる子がやってきた」という設定。実際、まる子が日本から来たのか、それともアメリカ国内の別の場所から来たのかまでは明かされていませんが、「再会」篇の冒頭でキャリーケースを引いて歩くまる子の姿を見ると、遠方からニューヨークへやってきたことは間違いなさそうです。
そして花輪くん。こればかりは筆者の想像ですが、アメリカ国内に会社の1つや2つくらい持っていそうな雰囲気がありますね。



設定作りの段階からエモすぎて、続編がますます楽しみだよ…!
プレミアムモルツのCMプレモル子ちゃんシリーズに登場する俳優・女優・ナレーターさんを紹介
プレミアムモルツのCMプレモル子ちゃんシリーズに出演する俳優・女優さん、ナレーション担当、そしてロケ地について、順番にくわしくご紹介します。
- プレモル子ちゃんキャスト
- プレミアムまる子:広瀬すず(ひろせ すず)さん
- プレミアムたまえ:伊藤沙莉(いとう さいり)さん
- プレミアム花輪:オダギリジョーさん
- ナレーション
- 鮎川麻弥(あゆかわ まみ)さん
プレミアムまる子役:広瀬すずさん
広瀬すずさんの基本プロフィール
- 名前:広瀬 すず(ひろせ すず)
- 生年月日:1998年6月19日
- 出身地:静岡県
- 身長:159.0cm
- 血液型:AB型
- 職業:女優・モデル
- 所属事務所:フォスタープラス
- 趣味:
- 特技:
広瀬すずさんは1998年6月19日生まれ、静岡県出身の女優・モデルさんです。姉である広瀬アリスさんが専属モデルを務めていた雑誌『Seventeen』のイベントを母親と訪れた際、アリスさんの所属事務所の社長にスカウトされたことをきっかけに芸能界入りしました。
2012年に「ミスセブンティーン2012」のオーディションでグランプリを獲得し、『Seventeen』の専属モデルとしてデビュー。姉妹で同じ雑誌のモデルを務めたことでも話題になりました。
翌年、ドラマ『幽かな彼女』で女優デビューを果たし、2015年の映画『海街diary』では「第39回日本アカデミー賞新人俳優賞」を受賞。その後も映画『ちはやふる』シリーズやNHK連続テレビ小説『なつぞら』など、数々の話題作に出演しています。
明るく親しみやすい人柄と、作品ごとに異なる役柄を丁寧に作り上げる演技力が魅力。多くの共演者やファンからもその真摯な姿勢が称賛され、幅広いジャンルで活躍を続けています。
広瀬すずさんといえばこの作品【代表作】
広瀬すずさんの代表作といえば、こちら。
- 映画『海街diary』浅野すず役(2015年)
- 映画『ちはやふる』シリーズ 綾瀬千早役(2016年・2018年)
- NHK連続テレビ小説『なつぞら』奥原なつ役(2019年)



知ってる作品はあるかな?
『海街diary』浅野すず役(2015年)
『海街diary』は、是枝裕和監督の映画で、鎌倉に住む三姉妹と異母妹のすずが一緒に暮らしながら、家族としての絆を深めていく物語。広瀬すずさんは、複雑な気持ちを抱えながらも明るく健気なすずを繊細に演じました。
まだ10代だった広瀬すずさんの等身大の演技が話題を呼び、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。広瀬すずさん自身も「この作品が女優としての大きな転機になった」と語っています。
>>『海街diary』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
『ちはやふる』シリーズ 綾瀬千早役(2016年・2018年)
『ちはやふる』は、競技かるたに全力を注ぐ高校生・千早を描いた青春映画。広瀬すずさんは、千早の情熱とまっすぐな生き方を見事に表現しました。かるたのシーンでは、実際に練習を重ねて本格的な動きを習得。「撮影が進むうちに、私自身も千早と一緒に成長しているような感覚があった」と振り返っています。
広瀬すずさんの全力投球な演技が多くの観客の心を掴み、シリーズを通じてファンを増やしました。
>>『ちはやふる』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
『なつぞら』奥原なつ役(2019年)
『なつぞら』は、NHK連続テレビ小説の記念すべき第100作目。戦後の北海道で育ったなつが、アニメーターとして夢を叶えていく姿を描きます。
広瀬すずさんは、明るく前向きななつを生き生きと演じ、1年間にわたる長丁場の撮影を経験。「なつを演じているうちに、なつが自分の一部になった」と語るほど作品に没頭していました。ヒロインとしての存在感が光り、国民的な人気を確立した作品となりました。
>>『なつぞら』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
広瀬すずさんが出演したCM作品は他にも!
広瀬すずさんは、以下のようなCMにも出演されています。
- スズキ・ワゴンR スマイル(2017年〜2024年)
- 三井不動産(2021年〜2024年)
- 日本マクドナルド(2023年〜2024年)
- サントリー ザ・プレミアム・モルツ
- 「すず登場」篇(2023年)
- 「年末のごほうび」篇(2023年)
- 「いい日、プレモル。蕎麦屋」篇(2024年)
- 「はじめたくなる、空ですね!」篇(2024年)
- 「いい日、プレモル 。夏祭り」篇(2024年)
- 「広瀬すず、9割本実践してみた」篇(2024年)
- 「9割本の著者に1割は何か聞いてみた」篇(2024年)
- 「プレモル子ちゃん・再会」篇(2025年)
- 「プレモル子ちゃん・手紙」篇(2025年)
- FPパートナー マネードクター
- 「姉の言葉」篇(2024年)
- 「コーチの言葉」篇(2024年)
他
\三井不動産「三井のすずちゃん LaLa arena」篇/
広瀬すずさんは、デビュー以来、多くの企業CMに出演し、幅広い世代に親しまれています。近年では、三井不動産、マクドナルド、サントリー、マネードクターなどのCMに起用され、いずれの企業でも長年にわたりシリーズ化されたCMに登場。
今後、広瀬すずさんの魅力が詰まったCMが、どんな形で登場するのだろうと期待している人も多いはず。次はどんな表情を見せてくれるのか、今後の活躍がますます楽しみですね。
プレミアムたまえ役:伊藤沙莉さん
伊藤沙莉さんの基本プロフィール
- 名前:伊藤 沙莉(いとう さいり)
- 生年月日:1994年5月4日
- 出身地:千葉県
- 身長:151cm
- 血液型:A型
- 職業:女優
- 所属事務所:アルファエージェンシー
伊藤沙莉さんは、1994年5月4日生まれ、千葉県出身の女優さんです。9歳でドラマ『14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜』でデビューし、以降、コミカルな役からシリアスな役まで、さまざまな役柄を演じてきました。主な出演作には、ドラマ『女王の教室』『トランジットガールズ』、映画『ちょっと思い出しただけ』などがあり、その実力は高く評価されています。
家族構成は、兄の伊藤俊介さん(お笑いコンビ「オズワルド」のツッコミ担当)、姉、本人の3人兄妹。父が会社の倒産後に蒸発し、一家が離れ離れになった時期もありましたが、その後は母と兄妹で支え合いながら暮らしてきたのだそうです。
演技力の高さから、「第57回ギャラクシー賞個人賞」や「第63回ブルーリボン賞助演女優賞」などを受賞。2024年度前期のNHK連続テレビ小説『虎に翼』では主演を務め、さらに注目を集めました。
2025年1月4日には、脚本家の蓬莱竜太さんとの結婚を発表。共演者やファンからは、親しみやすく飾らない性格と評され、独特のハスキーボイスも魅力のひとつとされています。
伊藤沙莉さんといえばこの作品【代表作】
伊藤沙莉さんの代表作といえば、こちら。
- ドラマ『女王の教室』 田中桃役(2005年)
- ドラマ『トランジットガールズ』 葉山小百合役(2015年)
- NHK連続テレビ小説『虎に翼』 猪爪寅子役(2024年)



知ってる作品はあるかな?
ドラマ『女王の教室』 田中桃役(2005年)
『女王の教室』は、厳格な教師と生徒たちの関係を描いた作品です。伊藤沙莉さんは、いじめっ子の田中桃を演じ、その迫真の演技で注目を集めました。
当時11歳だった伊藤沙莉さんは、主演の天海祐希さんから「手を抜いたり気を抜いたりしないで。あなたは素敵だから、ずっとそのままでいて」と励ましの言葉を受け、それが現在までの女優人生の支えとなっているそうです。
🌸卒業シーズン🌸
— 日テレ (@nittele_ntv) February 17, 2024
日テレ系学園ドラマ再配信📺#天海祐希 出演✨
『#女王の教室』
📌#Hulu
全話配信中📡
➡https://t.co/1k0ylKMqU3
📌#TVer
1~6話は無料配信中📡
7~11話+SP2話は
2/26(月)、3/6(水)12:00に順次配信
➡https://t.co/tQyzwyuxEw
ドラマ『トランジットガールズ』 葉山小百合役(2015年)
『トランジットガールズ』は、地上波連続ドラマとして日本で初めて義理の姉妹間の恋愛を描いた、ガールズラブストーリーです。伊藤沙莉さんは、義姉に恋心を抱く女子高生・葉山小百合を演じ、繊細な感情表現が高く評価されました。
撮影当初、ネット上での批判に悩んだこともあったそうですが、共演者やスタッフと支え合いながら作品を完成させたそう。その努力の甲斐もあり、放送が進むにつれて作品の世界観やキャストの演技が評価され、次第にファンが増えていきました。特に伊藤沙莉さんのリアルな表情やセリフの間合いが「感情がすごく伝わってくる」と話題になり、多くの視聴者の心を掴みました。
伊藤沙莉さんにとっても、大きな転機となった作品の一つです。
NHK連続テレビ小説『虎に翼』 猪爪寅子役(2024年)
伊藤沙莉さんは、NHK連続テレビ小説『虎に翼』で主人公・猪爪寅子を演じました。この作品は、日本初の女性弁護士となった三淵嘉子さんをモデルにしたオリジナルストーリーで、戦前・戦後の厳しい社会の中で、自ら道を切り開いていく女性の姿を描いていています。
伊藤沙莉さんは、強い信念を持ちながらも悩み、葛藤しながら成長していく寅子の姿を、繊細かつ力強く演じました。役作りにおいては、台詞だけでなく、寅子の内面や行動の意味を深く考えながら臨んだそうです。また、弁護士としての言葉の説得力を持たせるため、法廷での話し方や視線の動かし方にも工夫を凝らされたようです。
作品が進むにつれ、視聴者からも「寅子の生き方に勇気をもらった」「寅子の一言一言が胸に響く」といった声が多く寄せられました。この作品を通じて、伊藤沙莉さんの演技の魅力がさらに引き出され、改めて多くの人に認められるきっかけともなりました。
>>『虎に翼』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
伊藤沙莉さんが出演したCM作品は他にも!
伊藤沙莉さんは、以下のようなCMにも出演されています。
- マクドナルド(2020年〜2025年)
- サントリー(2020年・2021年・2025年)
- 伊右衛門プラス おいしい糖質対策 健康茶
- 割るだけBOSS CAFE
- ザ・プレミアム・モルツ
- スタジオマリオ(2021年〜2022年)
- ダイハツ ムーヴ キャンバス ストライプス(2022年)
- カメラのキタムラ
- エスエス製薬 アレジオン20(2024年)
- 花王 ビオレ メイク直しシート(2022年・2024年)
- 全国信用金庫協会(2024年)
- Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)(2024年)
他
\マクドナルド「とろけるホットパイ」篇/
伊藤沙莉さんはこれまでにさまざまな企業CMに出演していますが、プレミアムモルツのCM以外で、近年話題になったのはマクドナルドのCMやポケモンカードゲームのCM。
マクドナルドのCM「とろけるホットパイ」篇では、古川琴音さんと一緒に『とろけるホットパイ』の誘惑に負けてお店にふらりと立ち寄る姿が描かれています。BGMには懐かしの「キャンディ・キャンディ」が流れほっこりとする雰囲気。一口食べた時の伊藤沙莉さんのなんとも言えない表情がリアルすぎて、見ているこちらまでホットパイが食べたくなってしまいますよ。



伊藤沙莉さんの豊かな表情には、いつも引き込まれてしまうよ!
プレミアム花輪役:オダギリジョーさん
オダギリジョーさんの基本プロフィール
- 名前:オダギリ ジョー(本名:小田切 譲)
- 生年月日:1976年2月16日
- 出身地:岡山県津山市
- 身長:176cm
- 血液型:O型
- 職業:俳優・ミュージシャン・映画監督
- 所属事務所:鈍牛倶楽部
オダギリ ジョーさんは、1976年2月16日生まれ、岡山県津山市出身の俳優・ミュージシャン・映画監督です。本名は小田切 譲。鈍牛倶楽部に所属し、2000年の特撮ドラマ『仮面ライダークウガ』で主演を務め、一躍注目を集めました。その後、映画『アカルイミライ』(2003年)で映画初主演を果たし、『血と骨』(2004年)では日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞するなど、高い評価を得ています。
母子家庭で育ち、母親が仕事の間、映画館に預けられることが多かったそうです。幼少期から映画を身近に感じていたことが、後に映画監督を目指すきっかけとなりました。俳優としての活動と並行し、監督としても作品を発表し、その独特な世界観が評価されています。
プライベートでは、2008年に女優の香椎由宇さんと結婚。共演者からは「掴みどころのない不思議な魅力を持つ」と評され、独自のスタイルを貫く俳優として、国内外で活躍を続けています。
オダギリジョーさんといえばこの作品【代表作】
オダギリジョーさんの代表作といえば、こちら。
- ドラマ『仮面ライダークウガ』 五代雄介役(2000年)
- ドラマ『時効警察』 霧山修一朗役(2006年)
- 映画『ゆれる』 早川猛役(2006年)



知ってる作品はあるかな?
ドラマ『仮面ライダークウガ』 五代雄介役(2000年)
『仮面ライダークウガ』は、平成仮面ライダーシリーズの第1作目で、未確認生命体と呼ばれる怪人たちに立ち向かう青年・五代雄介の物語。オダギリジョーさんは、戦いの中でも決して笑顔を忘れず、人々の幸せを願いながら戦う主人公を演じました。オダギリジョーさんの優しさや強さがにじみ出る演技は、多くの視聴者の心に残り、今でもシリーズ屈指の名作として語り継がれています。
実は、オダギリジョーさんは最初、仮面ライダーのオーディションだとは知らずに参加。出演が決まったときも「自分がヒーローをやるのか」と驚いたそうですが、撮影を通じて作品への想いが深まり、「クウガで育ててもらった」と後に振り返っています。また、オダギリジョーさんが演じた五代雄介は、歴代ライダーの中でも特に「笑顔のヒーロー」として印象的な存在となりました。
撮影当時は演技経験がほとんどなく、現場での学びが大きかったとも語っています。アクションだけでなく、五代の優しさや人間らしさをどう表現するかを考えながら演じたことで、俳優としての成長にもつながったようです。『仮面ライダークウガ』は、オダギリジョーさんにとっても特別な作品であり、今もなお多くのファンに愛され続けています。
>>『仮面ライダークウガ』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
ドラマ『時効警察』 霧山修一朗役(2006年)
『時効警察』は、オダギリジョーさん主演のコメディミステリードラマ。時効が成立した事件を趣味で捜査するゆる~い警察官・霧山修一朗と、彼をサポートする三日月しずか(麻生久美子さん)が繰り広げる、シュールでユーモラスなやりとりが魅力の作品です。
オダギリジョーさん演じる霧山は、普段はのんびりマイペースだけど、独自の視点で事件の真相を解き明かしていく不思議な存在。彼のゆるい雰囲気と絶妙な間合いのセリフ回しが、ドラマ全体の独特な空気感を作り出しています。特に、麻生久美子さんとの掛け合いはシリーズの見どころで、二人の自然なやりとりが「クセになる」と多くのファンに支持されました。
このドラマのユニークな点は、「誰も困らないから」という理由で趣味として捜査をするという設定。さらに、事件解決後には「誰にも言いませんよカード」を犯人に渡すという、どこかゆるい展開も話題になりました。こうした独特の作風が人気を集め、シリーズ化されるほどのヒットに。続編『帰ってきた時効警察』(2007年)や『時効警察はじめました』(2019年)も制作され、オダギリジョーさんにとっても代表作の一つとなりました。
この作品では、オダギリジョーさんの持つ独特の存在感や、コメディ演技の魅力が存分に発揮されており、「シリアスな役とはまた違った新たな一面が見られる」として、今でも多くのファンに愛されています。
>>『時効警察』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
映画『ゆれる』 早川猛役(2006年)
映画『ゆれる』は、西川美和監督が手がけたヒューマンドラマで、都会で成功した弟と田舎で暮らす兄の関係が、ある事件をきっかけに大きく変化していく物語。オダギリジョーさんは、東京で写真家として活躍する弟・早川猛を演じ、兄との関係性が微妙に揺れ動く様子を繊細に表現しました。
吊り橋での事件が発端となり、兄(香川照之さん)と弟、それぞれの視点から物語が進んでいくのですが、この作品の魅力は、二人の演技が作り出す緊張感。香川さんの抑えきれない感情が爆発するシーンは圧巻で、それに対してオダギリさんは、表情だけで揺れ動く弟の心情を見事に表現しています。
観た人からは「男兄弟がいる人には特に刺さる映画」「兄と弟、都会と田舎、成功と憎しみなど、さまざまなテーマが凝縮されている」と高く評価され、邦画史上に残る良作とも言われています。オダギリさん自身も「香川さんとの共演は、役者として非常に刺激的だった」と語っており、この作品での演技が評価され、日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞しました。
静かながらも最後まで目が離せない展開と、オダギリジョーさんの表情豊かな演技が光る一作です。
「ゆれる」(2006年)
— 宮岡太郎@映画レビュー (@kyofu_movie) October 8, 2024
吊り橋から転落して死亡した女。それは事故死だったのか、殺人か…兄弟間の確執と人間の業を、天才的な演出と迫真極まりない芝居で切り取った大傑作。登場人物の心が揺れ、カメラが揺れ、真実さえも揺れてゆく作品の作りが圧巻。ラストカットの壮絶な余韻に言葉を失う pic.twitter.com/qBwWA3EVy8
>>『ゆれる』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
オダギリジョーさんが出演したCM作品は他にも!
オダギリジョーさんは、以下のようなCMにも出演されています。
- リクルート「Airペイ」(2017年)
- 豊田通商(2018年〜2023年)
- サンスター「G・U・M・デンタルリンス」(2019年〜2020年)
- 青山商事「青山探偵事務所」(2020年〜2021年)
- 新日本製薬「BODY AURA」(2021年)
- ウィンチケット「WinTicket」(2021年〜2024年)
- マクドナルド
- 「スパイシーチキンマックナゲット」(2022年)
- 「北海道じゃがバタてりやき」(2023年)
- 「大阪お好み焼き風ソースたまごてりやき」(2023年)
- 「博多明太てりやきチキン」(2023年)
- ワールドパーティー「Wpc. IZA “男性のための晴雨兼用傘”」(2023年)
- マンダム「LÚCIDO」(2023年)
- FCNT「arrows We2 Plus」(2024年)
- 森永乳業「クラフト」(2024年)
- サントリー ザ・プレミアム・モルツ(2025年)
他
\FCNT「arrows We2 Plus」/
オダギリジョーさんは「arrows We2 Plus」のCMにも出演。2024年8月から放映された『arrows 漂流記』シリーズでは、無人島に漂流した男を演じ、シュールでユーモアたっぷりの展開が話題になりました。
特に、カピバラとの共演シーンはインパクト大!オダギリさんの独特な雰囲気とクスッと笑える演技が、スマホのタフさをうまく引き立てています。何とも言えないゆるさと絶妙な間合いがクセになるこのCM、つい何度も見たくなってしまいますよ。
ナレーター:鮎川麻弥さん
鮎川麻弥さんの基本プロフィール
- 鮎川 麻弥(あゆかわ まみ)
- 生年月日:1961年3月29日
- 出身地:東京都新宿区
- 職業:シンガーソングライター
鮎川麻弥さんは、1961年3月29日生まれ、東京都新宿区出身のシンガーソングライターです。3歳から音楽教育を受け、高校時代からバンド活動を開始。武蔵野女子大学短期大学部在学中に新宿のライブハウス「ルイード」で活動していた際、キングレコードにスカウトされ、1984年にアニメ『重戦機エルガイム』の主題歌「風のノー・リプライ」でデビューしました。
その後も『機動戦士Ζガンダム』の「Ζ・刻をこえて」など、多くのアニメ主題歌を担当。中山美穂さんや酒井法子さんへの楽曲提供など、作詞・作曲家としても活躍しています。
鮎川麻弥さんは、明るくエネルギッシュな歌声だけでなく、ファンとの距離が近く、ステージ上でも気さくに語りかける姿が印象的です。ライブでは観客と一体になって盛り上がることを大切にし、アニメソングイベントなどでも、自身の楽曲だけでなく当時の制作秘話を交えながら楽しくトークを展開。その場の空気を温かく包み込むような雰囲気が、多くの人に愛されています。
鮎川麻弥さんといえばこの作品【代表作】
鮎川麻弥さんの代表作といえば、こちら。
- 『風のノー・リプライ』(1984年)
- 『Ζ・刻をこえて』(1985年)
- 『夢色チェイサー』(1987年)



知ってる作品はあるかな?
『風のノー・リプライ』(1984年)
アニメ『重戦機エルガイム』の後期オープニングテーマとして制作された鮎川麻弥さんのデビュー曲。作詞は売野雅勇さん、作曲は筒美京平さんが手掛けました。
力強くも切なさを感じさせる歌声が印象的で、エルガイムの壮大な世界観を見事に表現。デビュー曲ながらも高い評価を受け、現在でもファンに愛され続けています。
『Ζ・刻をこえて』(1985年)
『機動戦士Ζガンダム』の前期オープニングテーマとして、アニメとともに広く知られる楽曲。作曲は世界的アーティストのニール・セダカさんが担当し、壮大でドラマティックなメロディが特徴です。
レコーディングの際には、アニメの監督である富野由悠季さんがスタジオに立ち会い、直接ディレクションを行ったことでも話題に。鮎川麻弥さんの力強い歌声が、Ζガンダムの重厚なストーリーと見事に調和し、今なおガンダムファンにとって特別な一曲となっています。
『夢色チェイサー』(1987年)
『機甲戦記ドラグナー』の前期オープニングテーマとして起用され、鮎川麻弥さんの代表曲のひとつとなった作品。作曲は筒美京平さんが担当し、キャッチーながらも疾走感のあるメロディが特徴です。
作品のテーマでもある「夢に向かって突き進む熱さ」を、鮎川麻弥さんの力強く透明感のある歌声が見事に表現。アニメソングとしての人気はもちろん、楽曲単体としても高く評価され、ライブでも多くのファンが盛り上がる定番のナンバーとなっています。
鮎川麻弥さんが出演したCM作品は他にも!
鮎川麻弥さんの歌声は、以下のようなCMでサウンドロゴとして使用されています。
- 日本リーバ
- ポンズ ダブルホワイト
- ガスト
- 花王
- エマール
- バイク王
- グリコ
- カフェオーレ
- 旭化成
- ジップロック
- ロッテリア
- 第一三共ヘルスケア
- ニューギン
- docomo
- Together
- 三幸製菓
- 丸大豆せんべい
鮎川麻弥さんは、シンガーとしての活躍はもちろん、CMのナレーションやサウンドロゴ(企業名や商品名の歌唱)でも存在感を発揮しています。たとえば、ナレーターを担当した本CM、サントリー ザ・プレミアム・モルツの「プレモル子ちゃん」シリーズでは、その落ち着いたナレーションがCMの雰囲気をぐっと引き締めていました。
さらに、花王「エマール」や第一三共ヘルスケア「新ルルAゴールドDX」など、多くのCMでサウンドロゴを担当。耳に残るフレーズを鮎川麻弥さんの歌声が彩ってきました。
こうした幅広い活動を通じて、鮎川麻弥さんの声に親しんでいる人はきっと多いはず。改めて意識してCMを見てみると、「あ、この声、鮎川麻弥さんだったんだ!」と気づくかもしれませんね。
【まとめ】プレミアムモルツのCMプレモル子ちゃんに出演の俳優女優さんは、広瀬すずさん・伊藤沙莉さん・オダギリジョーさんだった。続編にも期待!
プレミアムモルツのCM「プレモル子ちゃん」シリーズに出演しているのは、広瀬すずさん、伊藤沙莉さん、オダギリジョーさんの3人。それぞれ個性的で魅力的な俳優・女優さん達が揃っていました。
広瀬すずさんは、映画やドラマで数々の主演を務める実力派女優。透明感のある美しさと演技力で、多くのファンを魅了し続けています。伊藤沙莉さんは、独特のハスキーボイスと抜群の表現力で、コメディからシリアスな役柄まで幅広くこなす演技派。オダギリジョーさんは、個性派俳優として数々の映画・ドラマに出演し、監督としても活躍する多才な存在です。
この3人が織りなすCMの世界観は、まさにプレミアム。今後の続編では、どんな物語が描かれるのか、ますます楽しみですね。



プレミアムモルツのCMプレモル子ちゃんシリーズに出演の俳優・女優、広瀬すずさん・伊藤沙莉さん・オダギリジョーさんをご紹介しました!