セキスイハイムのCMに出演している女優さんは、福地桃子(ふくち ももこ)さんです。
本記事では…
- セキスイハイムのCMに出演する女優さんはどんな人か
- プロフィールや人物像
- これまでの出演作品
- セキスイハイムCMの注目ポイント
などについて、くわしくご紹介します。

ぜひ見てみてね!
セキスイハイムのCM女優は福地桃子さん。どこか懐かしい、ほっとする空気感が魅力
セキスイハイムのCMに出演する女優さんは、福地桃子(ふくち ももこ)さんです。
\セキスイハイムCM「冬の好きな場所」篇/
福地桃子さんは、1997年10月26日生まれ、東京都出身の女優さんです。
俳優・哀川翔さんを父に持ち、幼少期から芸能界に親しんで育ちました。2016年に女優デビューし、2019年のNHK連続テレビ小説『なつぞら』で広瀬すずさん演じるヒロインの義理の妹・柴田夕見子役を好演。姉妹のような関係を築く役柄が視聴者の共感を呼び、幅広い世代に認知され、次世代を担う若手俳優の一人として注目を集めました。
その後も映画『あの娘は知らない』(2022年)で主演を務め、繊細な演技が評価されました。2023年にはNetflixシリーズ『舞妓さんちのまかないさん』や、NHK BSプレミアムのドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』に出演し、等身大の魅力を発揮。ナチュラルで温かみのある演技が持ち味で、共演者からも「飾らない人柄」と評されています。
プライベートでは料理が趣味で、家庭的な一面も。親しみやすい雰囲気と確かな演技力で、今後の活躍がますます期待される女優さんの一人です。



記事後半ではさらに詳しく紹介するよ。
福地桃子さんの出演するセキスイハイムハイムのCMについて
福地桃子さんの出演するセキスイハイムのCMは、2024年11月12日(火)から放送されている、「冬の好きな場所」篇の1本です。
- セキスイハイム あったかハイム「冬の好きな場所」篇
\セキスイハイムCMのメイキングはこちら/
福地桃子さんが出演するセキスイハイムのCMは、福地桃子さんが愛猫「しるこ」と共に、寒い冬でも心地よく過ごせる「あったかハイム」の魅力を表現しています。雪が舞う幻想的な演出の中で、福地桃子さんの柔らかな表情や、CMソングをアカペラで歌い上げるシーンが印象的です。
ソファにダイブするシーンでは、20テイクも挑戦したというエピソードからは、福地桃子さんの熱心な姿勢が伝わってきました。
福地桃子さんはインタビューで、「見ていただいてほっと温まってもらえるCMになっていたらな」と語られる場面も。セキスイハイムのCMへの思い入れが感じられる言葉ですね。



見ているこちらの心まで温まるようなCMだよ。
セキスイハイムハイムのCM女優・福地桃子はどんな人?
セキスイハイムのCMに出演する女優・福地桃子さんとはどんな人なのか、プロフィールや人物像、過去に出演した作品などをご紹介します。
福地桃子さんのプロフィール
- 名前:福地桃子(ふくち ももこ)
- 生年月日:1997年10月26日
- 出身地:東京都
- 身長:163cm
- 血液型:A型
- 職業:女優
- 所属事務所:レプロ エンタテインメント
- 趣味:読書・音楽鑑賞
- 特技:ピアノ
哀川翔さんの娘として育ち、自然と芸能界に親しむ
福地桃子さんは、俳優・哀川翔さんの娘として生まれ、幼い頃から芸能界を身近に感じながら育ちました。しかし、芸能界入りを特に意識していたわけではなく、むしろ「自分が芸能の道に進むとは思っていなかった」と語っています。
転機となったのは、父・哀川翔さんの密着番組に出演したこと。この経験を通じて、演じることへの興味が芽生え、芸能事務所から声がかかったことをきっかけに、女優業を意識し始めたといいます。
親の影響を受けつつも、あくまで「自分の意思で進んだ道」という点が、福地桃子さんの芯の強さを感じさせますね。哀川翔さんとは公私ともに良い関係を築いており、「父はとても優しい存在」と話しているのも微笑ましいエピソードです。



お父さんが哀川翔ってどんな感じ!?
『なつぞら』で全国に名前が広がる
福地桃子さんの名を一躍全国に知らしめたのが、2019年放送のNHK連続テレビ小説『なつぞら』での柴田夕見子役。広瀬すずさん演じるヒロイン・なつの義理の妹であり、姉妹のような関係性を築く役柄でした。夕見子は、自由奔放で自立心が強く、家族の期待に縛られず自分の道を貫く女性。そんなキャラクターを、福地さんは自然体で魅力的に演じ、視聴者の共感を呼びました。
この作品で彼女の演技力が評価され、「次世代の注目女優」として認知されるように。朝ドラは幅広い世代に愛される作品だけに、福地桃子さんの存在が多くの人に届いたことは間違いありません。この経験を通して、演じることの楽しさや自分らしさを表現する大切さを実感したのかもしれません。以降の作品でも、芯のある女性を演じることが多くなり、福地桃子さんの魅力がより引き立つようになりました。



『なつぞら』で福地桃子さんを知ったという人も多いよ。
作品に溶け込む役作りと細やかな表現が得意
福地桃子さんの演技の魅力は、派手さではなく、細やかな感情表現にあります。その実力が発揮されたのが、2022年公開の主演映画『あの娘は知らない』。この作品では、過去の出来事に苦しむ少女を演じ、繊細な心理描写が評価されました。
福地桃子さんは、役作りにおいて「キャラクターの気持ちに寄り添うことを大切にしている」と語っています。さらに2023年には、Netflixシリーズ『舞妓さんちのまかないさん』や、NHK BSプレミアム『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』にも出演。それぞれ異なる役柄を演じ分け、リアリティのある演技で作品の世界観に溶け込んでいます。



福地桃子さんのお芝居はついつい引き込まれる…!
家庭的で飾らない性格
福地桃子さんは、プライベートでは料理が好きで、特に和食を作ることが多いそうです。インタビューでは、「料理をしている時間が好きで、誰かに食べてもらうのが嬉しい」と語っており、家庭的な一面が垣間見えます。そんな性格が演技にも反映されているのか、福地桃子さんの役柄にはどこか温かみや素朴さが感じられることが多いです。
また、共演者やスタッフからは「気取らず飾らない人柄」と評され、現場でも自然と周囲を和ませる存在。こうした親しみやすさが、多くの視聴者の心を引きつける理由のひとつかもしれません。演技の実力に加えて、人としての魅力があるからこそ、福地桃子さんの今後の活躍にも期待が高まります。



お嫁さんにしたい女優さんに選ばれそう!
福地桃子さんといえばこの作品【代表作】
福地桃子さんの代表作といえば、こちら。
- ドラマ『なつぞら』柴田(小畑)夕見子役(2019年)
- ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』野村真琴役(2023年)
- 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』初役(2022年)
- 映画『あの娘は知らない』岡田美咲役(2022年)
- 映画『サバカンSABAKAN』柴田ミナミ役(2023年)
- 映画『湖の女たち』宮本真理役(2024年)



見たことのある作品はあるかな?
ドラマ『なつぞら』柴田(小畑)夕見子役(2019年)
『なつぞら』で、福地桃子さんは主人公・奥原なつ(広瀬すずさん)の父の戦友である、柴田剛男の長女・柴田夕見子役を演じました。この作品は、戦争で両親を失った少女・奥原なつが、北海道・十勝の柴田家に引き取られ、アニメーターとして成長していく姿を描いています。
>>『なつぞら』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
ドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』野村真琴役(2023年)
『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』は、TBS系で放送されたドラマで、主人公の妹・野村真琴を演じました。複雑な家族関係の中で、実の父親との再会や姉との確執など、家族の絆を問いただすストーリーの中で、繊細な演技を見せ視聴者の共感を得ました。
>>『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
大河ドラマ『鎌倉殿の13人』初役(2022年)
福地桃子さんは、『鎌倉殿の13人』というNHK大河ドラマに初出演し、北条泰時の妻・初を演じました。鎌倉幕府の最有力者である北条家に嫁ぎ、名宰相として後世に名を残す北条泰時を支える重要な役柄です。
>>『鎌倉殿の13人』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
映画『あの娘は知らない』岡田美咲役(2022年)
福地桃子さんは『あの娘は知らない』という青春ミステリー映画で主演を務めました。『あの娘は知らない』は、記憶喪失の少女・岡田美咲は、過去の記憶を失い自分の正体と、周囲の人々との関係を探っていく物語。複雑な心理描写と繊細な演技が高く評価されました。
映画『サバカンSABAKAN』柴田ミナミ役(2023年)
福地桃子さんが主演を務めた『サバカンSABAKAN』はサバイバルアクション映画です。過酷な状況下で生き抜く女子高生・柴田ミナミを演じ、孤島での生存競争を描いた物語の中で、アクションシーンにも挑戦し、新たな一面を見せました。
映画『湖の女たち』宮本真理役(2024年)
『湖の女たち』は、福地桃子さんが主演を務めたミステリー映画です。湖畔の町で起きる不可解な出来事に巻き込まれる宮本真理を演じました。閉鎖的な地方都市を舞台に、複雑な人間関係と謎めいた事件を解き明かしていく物語で、緊張感のある演技が評価されています。
>>『湖の女たち』を視聴【U-NEXT / 31日間無料お試しあり】
福地桃子さんが出演したCM作品は他にも!
- なの花薬局「あたりまえの日常」篇(2024年)
- チョーヤ梅酒 酔わないウメッシュ
- 「ハンモック」篇(2020年)
- 「問い詰める女」篇(2020年)
- 「梅酒より好き」篇(2021年)
- 「ピンクの缶」篇(2022年)
- 「飲みたい夜」篇(2024年)
- Cafe&pancakes gramイメージモデル
- 第四弾「ドラマ」篇(2018年)
- 第五弾(2018年)
\なの花薬局「あたりまえの日常」篇/
【まとめ】セキスイハイムのCM女優は、『なつぞら』の夕見子役を演じた福地桃子さんだった
セキスイハイムのCMに出演している女優さんは、福地桃子さんでした。
福地桃子さんは、NHK連続テレビ小説『なつぞら』で注目を集め、その後も大河ドラマや話題作に出演し続けている若手実力派女優さんです。
セキスイハイムのCMでは、愛猫と共に冬の温かな暮らしを表現し、柔らかな表情と歌唱力で視聴者の心を温めています。今後も福地桃子さんの更なる活躍に目が離せませんね。



セキスイハイムのCM女優、福地桃子さんをご紹介しました!